ボートレース児島で熱戦開催中の『G3オールレディース第34回 瀬戸の女王決定戦』は2022年11月3日(木)、シリーズ最終日。優勝戦。
準優勝戦3番勝負が行われたシリーズ5日目は、10R浜田亜理沙選手がイン逃げで優出1番乗りを決めるも11Rでは地元の2号艇守屋美穂選手がまくり勝ち、そして最終12Rでは堀之内紀代子選手が5コースまくりで優出。宇野弥生選手、寺田千恵選手のイン戦が敗れる波乱決着も。
そして、いよいよ出揃った優出メンバーは、浜田亜理沙選手(埼玉)、土屋南選手(岡山)、守屋美穂選手(岡山)、海野ゆかり選手(広島)、堀之内紀代子選手(岡山)、寺田千恵選手(岡山)と地元岡山支部4選手がファイナル進出。
実力者揃いの優勝戦を制するのは果たして!?
【G3オールレディース第34回 瀬戸の女王決定戦】5日目レース結果
| レース | 種別 | 3連単組合せ | 3連単払戻 | 決まり手 | 1着 | 2着 | 3着 | 
| 1R | 一般 | 1–2–4 | ¥980 | 逃げ | 1三松直美 | 2安達美帆 | 4藤原早菜 | 
| 2R | 一般 | 2–1–5 | ¥1,930 | 差し | 2新田芳美 | 1高橋淳美 | 5垣内清美 | 
| 3R | 一般 | 1–3–5 | ¥5,790 | 逃げ | 1福島陽子 | 3喜井つかさ | 5宮崎安奈 | 
| 4R | 一般 | 2–1–4 | ¥1,650 | 抜き | 2日高逸子 | 1赤澤文香 | 4土屋南 | 
| 5R | 一般 | 1–3–5 | ¥780 | 逃げ | 1樋口由加里 | 3寺田千恵 | 5香川素子 | 
| 6R | 一般 | 1–4–6 | ¥2,770 | 逃げ | 1島田なぎさ | 4宇野弥生 | 6片岡恵里 | 
| 7R | 一般 | 2–1–4 | ¥5,360 | 差し | 2海野ゆかり | 1池田紫乃 | 4宮崎安奈 | 
| 8R | 一般 | 2–6–1 | ¥3,030 | まくり | 2堀之内紀代子 | 6山下友貴 | 1今井裕梨 | 
| 9R | コレシカ9ジャ | 1–6–2 | ¥1,520 | 逃げ | 1佐々木裕美 | 6永井聖美 | 2中北涼 | 
| 10R | 準優勝戦 | 1–3–4 | ¥1,130 | 逃げ | 1浜田亜理沙 | 3土屋南 | 4島田なぎさ | 
| 11R | 準優勝戦 | 2–4–3 | ¥6,970 | まくり | 2守屋美穂 | 4海野ゆかり | 3岩崎芳美 | 
| 12R | 準優勝戦 | 5–1–6 | ¥5,050 | まくり | 5堀之内紀代子 | 1寺田千恵 | 6池田紫乃 | 
【G3オールレディース第34回 瀬戸の女王決定戦】注目モーター
※算出期間:2022/11/5~2022/10/30
児島エースモーター58号機は浜田亜理沙選手、そして前節G1優勝モーター49号機は本田愛選手がそれぞれ手にしています。さらにその他の注目機の動向にも注目。
| モーター | 選手名 | 前検T/順位 | 勝率 | 2連率 | 優出/優勝 | 評 | 
| 58 | 浜田亜理沙 | 6.62/3位 | 6.93 | 54.5% | 8/1 | 2連率トップ児島エース機 | 
| 28 | 嶋田有里 | 6.74/26位 | 5.16 | 30.0% | 3/0 | 中間整備後の急上昇機 | 
| 27 | 宮崎安奈 | 6.75/25位 | 5.78 | 39.7% | 3/1 | 行き足◎乗り手選ばず安定 | 
| 51 | 佐々木裕美 | 6.65/9位 | 5.99 | 43.7% | 3/1 | バランス取れ高水準 | 
| 24 | 海野ゆかり | 6.72/31位 | 5.47 | 37.2% | 4/1 | 出足を軸に上昇機 | 
| 65 | 池田紫乃 | 6.67/14位 | 5.80 | 39.4% | 4/0 | 出足からの繋がり◎ | 
| 23 | 石井裕美 | 6.66/11位 | 6.33 | 43.6% | 5/1 | ターン回り軽快 | 
| 59 | 金田幸子 | 6.68/17位 | 5.74 | 39.2% | 5/1 | 成績安定。中上級 | 
| 49 | 本田愛 | 6.68/17位 | 6.27 | 48.2% | 5/2 | 前節G1優勝機 | 
本日のオススメ情報
【G3オールレディース第34回 瀬戸の女王決定戦】最終日注目レース
11/3(木)児島10R 選抜戦 [締切予定15:12]
| 枠 | 【ボートレーサー】 氏名/級別 支部/年齢/体重  | 
【データ】 F数/L数/平均ST  | 
【全国】 勝率/2連率/3連率  | 
【当地】 勝率/2連率/3連率  | 
【モーター】 No/2連率/3連率  | 
【ボート】 No/2連率/3連率  | 
| 1 | 島田なぎさ/A2 埼玉/35歳/45.0kg  | 
F0 L0 0.14  | 
4.63 27.78 45.56  | 
5.82 27.27 72.73  | 
22 35.05 49.48  | 
67 22.22 41.67  | 
| 2 | 池田紫乃/A2 長崎/46歳/44.5kg  | 
F0 L0 0.18  | 
5.11 33.01 51.46  | 
4.68 26.32 52.63  | 
65 38.46 56.92  | 
68 33.14 49.71  | 
| 3 | 喜井つかさ/A2 岡山/32歳/46.5kg  | 
F0 L0 0.15  | 
6.39 44.04 65.14  | 
6.47 50.00 65.79  | 
18 31.68 47.03  | 
41 41.01 52.81  | 
| 4 | 香川素子/A2 滋賀/45歳/47.2kg  | 
F0 L0 0.19  | 
6.56 50.34 68.71  | 
7.00 55.00 75.00  | 
66 35.50 53.00  | 
43 40.11 59.32  | 
| 5 | 赤澤文香/B1 岡山/40歳/47.5kg  | 
F0 L0 0.19  | 
4.32 19.74 36.84  | 
4.75 26.32 43.42  | 
30 30.35 47.26  | 
35 36.03 53.68  | 
| 6 | 樋口由加里/B2 岡山/34歳/45.5kg  | 
F0 L0 0.16  | 
5.66 42.17 59.04  | 
6.76 52.38 71.43  | 
16 31.12 50.00  | 
75 27.12 45.76  | 
[進入予想]1 2 3 / 4 5 6
【ダッシュ勢の台頭も】
1島田なぎさ選手は威張れる足ではないが実戦向きで良い部類。スタートとターン集中でイン速攻決める。2池田紫乃選手は舟足・乗り手のリズムともに上々。やや不安定なスタート勘を修正して内寄りから差してバック浮上狙う。5赤澤文香選手は舟足はバランスが取れ中堅上位級。力強い回り足で下がることもない。スタートも届いており連争いも可能。4香川素子選手は合えば中堅上位級ですが日替わり。合った状態で走りたいが手堅く着をまとめる舟足は備えており抑え必要。
| 児島10Rの買い目 三連単6点 1–2–4 1–2–5 1–5–2 1–5–4 押さえ 2–4–5 2–5–4  | 
11/3(木)児島12R 準優勝戦 [締切予定16:30]
| 枠 | 【ボートレーサー】 氏名/級別 支部/年齢/体重  | 
【データ】 F数/L数/平均ST  | 
【全国】 勝率/2連率/3連率  | 
【当地】 勝率/2連率/3連率  | 
【モーター】 No/2連率/3連率  | 
【ボート】 No/2連率/3連率  | 
| 1 | 浜田亜理沙/A2 埼玉/34歳/47.0kg  | 
F0 L0 0.17  | 
6.58 50.81 69.35  | 
6.25 45.00 60.00  | 
58 53.61 71.69  | 
72 32.56 49.61  | 
| 2 | 守屋美穂/A1 岡山/33歳/46.0kg  | 
F0 L0 0.17  | 
6.32 37.84 50.45  | 
6.92 56.78 70.34  | 
20 29.70 46.53  | 
11 35.06 51.72  | 
| 3 | 堀之内紀代子/A1 岡山/43歳/45.5kg  | 
F0 L0 0.18  | 
7.12 60.14 71.62  | 
5.72 42.17 54.22  | 
46 38.69 59.30  | 
14 40.99 56.52  | 
| 4 | 寺田千恵/A1 岡山/53歳/45.5kg  | 
F0 L0 0.14  | 
7.08 54.69 74.22  | 
6.72 51.22 72.36  | 
19 38.62 52.91  | 
42 28.33 43.33  | 
| 5 | 土屋南/A1 岡山/25歳/47.0kg  | 
F0 L0 0.11  | 
5.39 32.53 54.22  | 
6.45 46.94 63.27  | 
39 31.68 46.04  | 
36 26.55 38.94  | 
| 6 | 海野ゆかり/A1 広島/48歳/45.0kg  | 
F0 L0 0.18  | 
6.63 48.59 66.20  | 
6.25 43.75 68.75  | 
24 36.36 49.49  | 
60 17.70 38.05  | 
[進入予想]1 2 4 / 5 6 3
【1浜田イン逃げ切りV】
1浜田亜理沙選手の4日目は調整外し気味でしたが5日目の準優勝戦ではしっかり合わせ逃げ切り決めた。エース機58号機パワーは十分。インの利を活かして他を寄せ付けない逃げ決める。2守屋美穂選手は舟足は上位級とは分が悪いが、今節2コース3戦2勝と勝負強さが光る。冷静なハンドルさばきで見せ場作る。5土屋南選手は日毎に舟足も本格化。早いスタート決めて鋭く1M攻め抜く。3堀之内紀代子選手は序盤は苦しんだが現在3連勝で優出。コースは外から。バチっとスタート決めチルト3度のまくりVなるか。
| 児島12Rの買い目 三連単4点 1–2–5 1–5–2 押さえ 3–1–5 3–2–1 3–2–5  | 
厳選予想買い目!当日LINE配信
厳選予想配信はレース直前。ぜひ友だち追加をよろしくお願いします。
 
10/2(日)びわこ11R的中! 払戻金154,000円
- 
【LINE限定予想】友だち追加はコチラから↓
 

-PR-全レース場対応のプロの予想GETはコチラ
無料予想や期間限定の特典などプロの舟券戦略で驚きの収支アップも!
児島競艇場の水面・コースの特徴と予想のコツ
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
これからも競艇を中心に予想や攻略情報を日々更新していきますので、よろしければ応援よろしくお願いします ^^
▼ [競艇人気ブログランキング]
![]()

  
  
  
  

