ボートレース芦屋予想【G2モーターボート大賞次世代スターチャレンジバトル 3日目】2022/6/30(木)の買い目公開!

 ボートレース芦屋で開催中の『G2モーターボート大賞次世代スターチャレンジバトル』は2022年6月30日(水)、開催3日目。

 予選2日目はイン逃げ7勝、まくり差し4勝、差し1勝。予選トップに躍り出たのは2日目ドリームを逃げ切り3走オール連対と好リズムの地元・仲谷颯仁選手

 オール3連対で続く土屋智則選手、大山千広選手、下條雄太郎選手。次世代スター組の躍動も目立ち、ボーダー付近も大混戦。

 キャリア勢の巻き返しも見られそうな折り返しの予選3日目も引き続き注目です。

【芦屋G2 モーターボート大賞次世代スターチャレンジバトル】2日目のレース結果

 

レース種別3連単組合せ3連単払戻決まり手1着2着3着
1R予選¥13,630ま差し吉川貴仁原田才一郎上田龍星
2R予選¥2,000差し福来剛森智也佐藤大佑
3R予選¥1,460逃げ原豊土木谷賢太下條雄太郎
4R予選¥1,580逃げ山田晃大加藤翔馬山崎昂介
5R予選¥1,730逃げ黒井達矢松山将吾井口佳典
6R予選¥3,760ま差し藤原啓史朗下出卓矢大山千広
7R予選¥13,470ま差し春園功太川上剛服部幸男
8R予選¥620逃げ仲口博崇下條雄太郎尾上雅也
9R予選¥2,570逃げ村松修二船岡洋一郎山口達也
10R予選¥7,480ま差し新開航重木輝彦葛原大陽
11R予選¥3,360逃げ大山千広金児隆太春園功太
12RバトルD2nd¥6,070逃げ仲谷颯仁高田ひかる土屋智則

 

【芦屋G2 モーターボート大賞次世代スターチャレンジバトル】2日目終了時の得点率一覧

【得点率一覧】
順位選手名級別得点率着順得点
1仲谷 颯仁A19.3322128
2土屋 智則A19.0021327
3大山 千広A18.333 3125
4下條 雄太郎A18.002 3224
5島村 隆幸A17.6731423
6新開 航A27.3315122
6藤原 啓史朗A27.3315122
6金児 隆太A17.3341222
9山田 晃大A27.004 114
9尾上 雅也A27.002 314
11西野 雄貴A16.6731420
11春園 功太A26.674 1320
11福来 剛A16.675 1420
14井口 佳典A16.331 3619
15豊田 健士郎A16.0031518
15松山 将吾A26.0025218
15加藤 翔馬A26.003 2418
15山崎 昂介A26.002 3418
19村松 修二A15.676 5117
19赤羽 克也A15.6722617
21丸岡 正典A15.3331落16
21吉田 凌太朗A25.331 4516
21木谷 賢太A15.3353216
21川上 剛A15.3353216
25仲口 博崇A15.0046115
25吉川 貴仁A25.006 1415
25船岡 洋一郎A15.0036215
25森高 一真A15.0062515
25上田 龍星A15.004 3515

『LINE限定』予想買い目を配信!

6/14(火)福岡10R 三連単6,540円 4点的中
6/16(木)福岡10R 三連単12,600円 8点的中
6/19(日)住之江9R 三連単1,480円 8点的中
6/22(水)住之江9R 三連単1,060円 6点的中
6/22(水)唐津11R 三連単1,090円 6点的中
6/23(木)唐津12R 三連単5,550円 6点的中
6/26(土)桐生11R 三連単950円 2点的中
6/26(日)唐津12R 三連単1,250円 6点的中
6/27(月)桐生12R 三連単850円 4点的中

5/22(日)大村12R【104.1倍】6点的中

【LINE限定予想】友だち追加はコチラから↓

強運の競艇LINE公式アカウント640x250

【芦屋G2 モーターボート大賞次世代スターチャレンジバトル】注目モーター

 算出期間は2022年5月19日~2022年6月27日時点。使用開始から約1か月弱とまだモーター相場は固まってはいない状態ではありますが、注目1号機は出足・伸びを軸にパワフルな動き。実戦足の良い17号機も乗り手を選ばず高水準で注目です!

モーター選手/支部前検T/順位2連率勝率優出優勝
原豊士 /静岡6.83/12位55.6%6.8900
53山田晃大 /滋賀6.83/12位66.7%7.4820
17金児隆太 /群馬6.81/6位55.6%6.2210
41新開航 /福岡6.82/8位47.1%6.2910
39葛原大陽 /徳島6.91/46位55.6%7.1711
40山崎昴介 /長崎6.79/2位43.3%6.5311

【芦屋G2 モーターボート大賞次世代スターチャレンジバトル 3日目】勝負レースの事前予想を公開!

モーターボート大賞次世代スターチャレンジバトル 3日目】の勝負レース
芦屋10R 予選 [締切予定15:26]
芦屋11R 予選 [締切予定16:03]

 3日目の勝負レースは、予選10Rと11Rを選びました。

【モーターボート大賞次世代スターチャレンジバトル 3日目】芦屋10Rの事前予想

 

【ボートレーサー】
氏名/級別
支部/年齢/体重
【データ】
F数/L数/平均ST
【全国】
勝率/2連率/3連率
【当地】
勝率/2連率/3連率
【モーター】
No/2連率/3連率
【ボート】
No/2連率/3連率
土屋智則/A1
群馬/37歳/52.2kg
F0
L0
0.15
7.53
60.90
77.44
6.89
52.63
68.42
18
43.33
50.00
16
25.64
46.15
大山千広/A1
福岡/26歳/47.0kg
F0
L0
0.14
6.38
46.97
57.58
6.90
54.17
62.50
43
41.67
66.67
32
48.15
55.56
金児隆太/A1
群馬/34歳/52.0kg
F0
L0
0.16
5.80
39.19
53.38
0.00
0.00
0.00
17
55.56
61.11
12
38.78
53.06
黒井達矢/A1
埼玉/33歳/52.0kg
F0
L0
0.15
6.88
45.11
66.17
0.00
0.00
0.00
60
47.62
66.67
69
34.00
44.00
谷川将太/A2
長崎/34歳/52.2kg
F0
L0
0.16
4.82
29.82
43.86
3.96
22.22
33.33
29
33.33
41.67
54
34.04
44.68
藤原啓史朗/A2
岡山/32歳/50.5kg
F0
L0
0.13
6.56
52.32
68.87
7.26
64.52
74.19
19
51.72
62.07
33
27.08
58.33

芦屋10Rの予想ポイント

  予選10Rは土屋智則選手のイン戦。舟足・リズム共に良く安定航走が際立つ。イン戦を走る分には申し分なく外からの攻めを封じてイン速攻決める。

 対抗は金児隆太選手。徐々に評判機の片鱗も見せており舟足は上向き。スリットをのぞく足も十分でセンター好位から自在に立ち回り1M突破目指す。

 黒井達矢選手は舟足の底上げもできており前に出ても下がることはない。2日目イン戦勝利でリズムアップ。カド位置選択で気迫のスタート勝負を挑む。

 藤原啓志朗選手は伸び型で中堅上位級。6号艇だけにうまく展開が向いて欲しいところですが、今節2勝を挙げており展開を突く足は備える。

芦屋10Rの進入予想/買い目

枠なり進入3対3想定。
[進入予想] /

芦屋10Rの買い目
1着:
2着:
3着:
三連単6点

【モーターボート大賞次世代スターチャレンジバトル 3日目】芦屋11Rの事前予想

 

【ボートレーサー】
氏名/級別
支部/年齢/体重
【データ】
F数/L数/平均ST
【全国】
勝率/2連率/3連率
【当地】
勝率/2連率/3連率
【モーター】
No/2連率/3連率
【ボート】
No/2連率/3連率
上田龍星/A1
大阪/26歳/52.0kg
F0
L0
0.14
7.15
56.72
71.64
6.95
54.55
72.73
30
36.36
36.36
63
41.18
60.78
山田晃大/A2
滋賀/32歳/52.2kg
F0
L0
0.15
5.14
27.40
52.05
5.70
40.00
70.00
49
61.90
71.43
58
30.00
42.50
仲谷颯仁/A1
福岡/27歳/52.0kg
F0
L0
0.16
6.64
50.37
67.41
5.86
28.57
66.67
24
26.92
50.00
19
28.26
34.78
佐藤大佑/A2
東京/31歳/52.8kg
F0
L0
0.17
6.19
46.43
63.39
3.14
0.00
14.29
5
41.03
56.41
61
32.56
48.84
郷原章平/A1
福岡/40歳/52.0kg
F1
L0
0.15
6.08
47.95
60.96
6.66
53.49
72.09
44
25.64
33.33
64
39.02
73.17
豊田健士郎/A1
三重/26歳/52.4kg
F0
L0
0.17
6.83
46.81
69.50
0.00
0.00
0.00
54
43.33
56.67
45
40.43
55.32

芦屋11Rの予想ポイント

 予選11Rは仲谷颯仁選手はここまでの成績が示すトップ級の舟足。乗り手のリズムも良くセンター枠なら連争い可能。推進力抜群の出足で存在感を示す。

 山田晃大選手は対抗。出足・回り足と上積み十分で力強い舟足。内側からロスなく差してバック好位へ踊り出るか。

 上田龍星選手は機力劣勢気味で上位級とは分が悪そう。予選突破のためにも落とせないイン戦。スタート集中でイン速攻決めたい局面。

 郷原章平選手はF1持ちもスタート勘も良くバランスが取れ舟足好仕上がり。早いスタートから展開の隙を突いた攻めて鋭く艇団に割って入る。

芦屋11Rの進入予想/買い目

枠なり進入3対3想定。
[進入予想] /

芦屋11Rの買い目
1着:
2着:
3着:
三連単6点

6/30(木)開催中のボートレース場

平和島🌅多摩川🌅G3 浜名湖
初日3日目初日💖4日目
びわこG3 住之江尼崎徳山⏲
5日目初日最終日4日目
下関 🌒若松 🌒G2 芦屋唐津
最終日3日目3日目初日
大村 🌒
初日
⏲モーニング 🌅サマータイム
🌒ナイター 💖オールレディース
前日6/29(水)高配当TOP3

1位:三国12R(最終日)¥151,870
2位:尼崎11R(5日目) ¥112,410
3位:津5R (3日目)¥84,070

《本日の無料情報あり》LINE即日受け取り

芦屋競艇場の水面・コースの特徴と予想のコツ

芦屋競艇水面図
芦屋競艇 水面図

芦屋競艇場の水質は淡水。
1マークバック側の葦が天然の消波装置の役目を果たしており、引き波の影響も少なくスピードで攻める選手に有利なスピード水面です。

また芦屋競艇では、2010年より初めてモーニングレースを開催しており、モーニングレースで特色のある企画番組も多く組まれているのも特徴です。

また“逃げ”以外の決まり手も“まくり・差し・まくり差し”とバランス良く決まります。

芦屋競艇場のレース傾向

芦屋競艇は、天然の葦(あし)の影響で引き波の影響も少なく走りやすいスピード水面。

スピード重視のため、攻めに出る若手選手の台頭には要注意です。
特に積極的に狙いたいのは、地元の若手選手の4カド戦。

風は春~夏は向い風、冬はやや強めの追い風が吹き1マークがざわつきます。

夏場の開催は、気温が上がる後半戦で出足ダウンする傾向。
主力のイン戦でも仕上がり要注意しよう。

《本日の無料情報あり》LINE即日受け取り

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
これからも競艇を中心に予想や攻略情報を日々更新していきますので、よろしければ応援よろしくお願いします ^^
▼ [競艇人気ブログランキング]

▼[にほんブログ村 公営ギャンブルブログ ランキング]
にほんブログ村 公営ギャンブルブログランキングへ