ボートレース三国予想【G1北陸艇王決戦 開設68周年記念 最終日】2021/11/9(火)の買い目公開!

G1北陸艇王決戦 開設68周年記念

 三国競艇場にて連日激戦が見られてきた『G1北陸艇王決戦 開設68周年記念』は、ついに11/9(火)優勝戦が行われる最終日となりました。

 5日目準優勝戦3組の結果は、A組で地元の今垣光太郎選手が逆転勝利する波乱となり、大エースの貫禄を見せてくれました。9Rから強く吹く向かい風の影響を受けて、安定板使用でのレースとなったことも、この結果を手繰り寄せる要因に。

 その他、B組とC組は堅実に1号艇が勝利し油断なく走り抜いた印象で、最終日優勝戦はこの結果もしっかり吟味した予想で狙っていきたいと思います。

G1北陸艇王決戦 開設68周年記念【5日目の結果】

レース種別3連単組合わせ3連単払戻金決まり手1着2着3着
1R一般¥880逃げ伊藤将吉丸岡正典君島秀三
2R一般¥2,260逃げ森高一真和田兼輔齊藤仁
3R一般¥93,240差し木下翔太武田光史安河内将
4R一般¥5,980まくり差し馬場貴也柳沢一市橋卓士
5R一般¥4,990差し吉田俊彦西山貴浩須藤博倫
6R一般¥5,850逃げ丸岡正典和田兼輔君島秀三
7R一般¥2,400逃げ大峯豊伊藤将吉安達裕樹
8R一般¥36,790まくり差し山崎郡山田祐也木下翔太
9R一般¥48,330まくり西山貴浩安河内将上村純一
10R準優勝戦¥16,960まくり今垣光太郎新田雄史上野真之介
11R準優勝戦¥1,000逃げ前本泰和杉山正樹原田幸哉
12R準優勝戦¥700逃げ毒島誠岡村仁稲田浩二

 5日目は、全体的には6レース分で逆転決着が見られましたが、特に中盤から天候悪化に伴い、不安定な水面となったことで、万舟券に達する逆転決着が連発。最終日はレース開始前、午前9時くらいに雨が止み、風も弱まる予報に。その流れでいくなら、午後の優勝戦のタイミングでは、強風が吹くような大きな影響は受けないと考えて良さそうです。

【G1北陸艇王決戦 開設68周年記念 最終日】勝負レースの事前予想を公開!

【G1北陸艇王決戦 開設68周年記念 最終日】の勝負レース
三国10R 特別選抜B戦 [締切予定時刻14:48]
三国12R 優勝戦 [締切予定時刻16:02]

 最終日の勝負レースは、準優1号艇で大敗した石野選手がエントリーしている特別選抜B戦の10Rと、全勝優勝を狙う毒島選手が絶好枠に鎮座する優勝戦を選びました。

【G1北陸艇王決戦 開設68周年記念 最終日】三国10Rの事前予想

【ボートレーサー】
氏名/級別
支部/年齢/体重
【データ】
F数/L数/平均ST
【全国】
勝率/2連率/3連率
【当地】
勝率/2連率/3連率
【モーター】
No/2連率/3連率
【ボート】
No/2連率/3連率
寺田祥/A1
山口/43歳/52.3kg
F0
L0
0.15
7.45
58.24
67.03
7.44
38.89
72.22
19
26.81
49.28
25
36.00
48.80
宮之原輝紀/A1
東京/23歳/52.0kg
F0
L0
0.15
6.73
48.54
71.84
6.57
50.00
59.52
57
37.59
56.03
37
34.75
55.32
横澤剛治/A1
静岡/44歳/53.4kg
F0
L0
0.18
6.34
45.78
65.06
3.25
0.00
25.00
20
34.11
49.61
18
31.06
53.79
石野貴之/A1
大阪/39歳/52.4kg
F0
L0
0.17
5.96
36.62
47.89
6.56
44.44
55.56
70
42.65
61.03
33
54.10
63.93
篠崎元志/A1
福岡/35歳/52.0kg
F0
L0
0.14
7.57
52.07
69.42
7.50
56.25
81.25
39
27.48
41.98
66
39.57
51.08
西山貴浩/A1
福岡/34歳/52.0kg
F0
L0
0.13
7.10
48.21
61.61
7.50
62.50
75.00
12
38.10
49.21
72
29.66
45.76



レースNo(艇番色)/進入コース/STタイミング/成績
初日2日目3日目4日目5日目最終日
12 5113129 10   
3 15525 6   
.22 .17.06.18.14.14 .15   
     
8 1107 11111   
6 153 426   
.14 .08.27.05 .12.14.17   
     
7 1 1112 12   
3 5 241 6   
.08 .19 .23.11.12 .25   
      
5912 9 4810   
136 5 221   
.15.13.13 .18 .07.17.22   
     
9 3109 61112   
4 236 145   
.11 .04.19.19 .04.09.24   
     
12 6117 1859  
6 412 3514  
.25 .11.17.09 .13.16.06.12  
    

11/9(火)三国10R 特別選抜B戦の注目ポイント

1号艇 寺田祥 [山口]:機力不足が影響したのか、外に入ると大敗してきた今節、最後の一戦ということなら悔いなくイン戦をものにしたいところ。

2号艇 宮之原輝紀 [東京]:こちらも内に入ればある程度善戦できる力はあり、侮れない部分はあるが、強豪相手にどこまで攻められるか。

3号艇 横澤剛治 [静岡]:イン戦以外は中間着、大外戦も大敗しているということで、そこまで力を発揮できない印象。

4号艇 石野貴之 [大阪]:準優戦のリベンジを果たすべく、最後まで集中力を欠くことなければ、十分逆転チャンスあり。

5号艇 篠崎元志 [福岡]:5号艇に入るレースが続いていますが、天候回復すれば、一定のチャンスは巡ってきそう。カド艇浮上に便乗する流れ。

6号艇 西山貴浩 [福岡]:4日目からなぜか好調な流れ。積極的に前付けを仕掛けてくるようなら、もしかしたらもしかするか。

11/9(火)三国10R 特別選抜B戦の進入予想/買い目

[進入予想] /

三国10R 特別選抜B戦の買い目 [締切予定時刻14:48]
悔しいままでは終われない
三連単8点
1着:1
2着:1
3着:1

【G1北陸艇王決戦 開設68周年記念 最終日】三国12Rの事前予想

【ボートレーサー】
氏名/級別
支部/年齢/体重
【データ】
F数/L数/平均ST
【全国】
勝率/2連率/3連率
【当地】
勝率/2連率/3連率
【モーター】
No/2連率/3連率
【ボート】
No/2連率/3連率
毒島誠/A1
群馬/37歳/51.5kg
F0
L0
0.15
8.60
61.76
77.45
8.04
64.00
80.00
60
31.03
51.72
68
40.00
57.50
前本泰和/A1
広島/49歳/52.0kg
F0
L0
0.17
7.44
47.37
65.79
8.35
75.00
85.00
69
42.15
55.37
56
35.77
52.55
今垣光太郎/A1
福井/52歳/52.0kg
F0
L0
0.15
7.14
46.30
62.96
8.06
68.79
80.85
41
38.28
56.25
49
37.30
54.76
杉山正樹/A1
愛知/42歳/52.0kg
F0
L0
0.15
7.38
57.14
78.57
7.42
63.16
78.95
55
29.23
43.85
60
30.83
47.37
岡村仁/A1
大阪/37歳/52.7kg
F0
L0
0.17
7.12
56.07
77.57
6.79
50.00
75.00
27
35.82
50.00
51
31.50
52.76
新田雄史/A1
三重/36歳/52.0kg
F0
L0
0.12
7.24
43.01
72.04
7.50
58.33
83.33
50
43.31
62.20
70
32.06
51.15



レースNo(艇番色)/進入コース/STタイミング/成績
初日2日目3日目4日目5日目最終日
41012 5119 12   
421 354 1   
.08.22.08 .15.05.09 .13   
     
61112 21210 11   
432 414 1   
.14.15.14 .17.14.06 .14   
     
12 389 51010   
1 414 523   
.18 .08.13.17 .06.09.14   
     
8 2115 71211   
4 135 622   
.09 .19.19.18 .11.12.16   
     
2 2104 51212   
3 626 143   
.06 .20.21.14 .09.12.19   
     
2812 1811 10   
625 431 5   
.19.14.10 .16.14.13 .14   
     

11/9(火)三国12R 優勝戦の注目ポイント

1号艇 毒島誠 [群馬]:ここまでくれば全勝優勝、狙うしかないといった状況下でプレッシャーにならなければ、内外完封の走りが見られるでしょう。とにかく、油断しないこと。

2号艇 前本泰和 [広島]:今年久しぶりにSG制覇した好調さは、まだまだ継続中という感じで、ここも簡単には行かせないと、直まくりの勢いで狙ってくるはず。スリット同体なら差しを狙う。

3号艇 今垣光太郎 [福井]:代名詞となる3カドから一発を決めるまくりで勝ち上がってきた地元の大エース。ここでも再び一発を狙いますが、向かい風ならチャンスあり。

4号艇 杉山正樹 [愛知]:ソツなく乗ってきてはいるものの、全員ある程度仕上がってきている今のタイミングで、前半戦ような善戦ができるかどうか。

5号艇 岡村仁 [大阪]:こちらも中盤から、やや調子を落としている印象。相手強化で力を出しきれるかは疑問。

6号艇 新田雄史 [三重]:むしろ、こちらは調子を上げてきた印象で、大外枠だからと侮れない攻めが見られそう。最内を鋭く浮上してくるなら、紐の残せる流れ。

11/9(火)三国12R 優勝戦の進入予想/買い目

[進入予想] /

三国12R 優勝戦の買い目 [締切予定時刻16:02]
イン逃げ最有力でも、地元エースは侮れない
三連単8点
1着:
2着:
3着: 6

G1北陸艇王決戦 開設68周年記念【注目モーター】

モーター番号ボートレーサー前検タイム/順位勝率2連率優出回数優勝回数メモ
51濱野谷憲吾(東京)6.70/13位タイ6.2744.0%73優出/優勝最多機
50新田雄史(三重)6.75/35位タイ5.9943.3%40エース機候補
13上村純一(群馬)6.71/23位タイ6.3751.2%20複勝率トップ
45石橋道友(長崎)6.75/35位タイ5.0428.5%00出足に定評がある
60毒島誠(群馬)6.63/1位5.1731.0%00勝率以上の動きを見せる

※集計期間:2021年4月1日〜2021年10月28日。

三国競艇場の特徴や予想のコツ

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
これからも競艇を中心に予想や攻略情報を日々更新していきますので、よろしければ応援よろしくお願いします ^^
▼ [競艇人気ブログランキング]