ボートレース唐津予想【G1全日本王者決定戦(開設68周年記念) 5日目】2022/3/5(土)の買い目公開!

G1全日本王者決定戦

 いよいよ準優勝戦を迎えるボートレース唐津『開設68周年記念 G1全日本王者決定戦』は3/5(土)開催5日目。

 4日間の予選競走を終え準優メンバー18名が決定!シリーズリーダーは秦英悟選手高野哲史選手、菊地孝平選手が準優好枠を手に。

 果たしてファイナル6名進出を果たすのは!?

3/1(火)唐津12R ¥5,780 三連単8点的中!
3/2(水)唐津12R ¥970 三連単8点的中!
3/3(木)唐津12R ¥1,280 三連単8点的中!

▼[ 競艇ブログランキング]

▼[にほんブログ村 公営ギャンブルブログ ランキング]
にほんブログ村 公営ギャンブルブログランキングへ

【唐津G1 開設68周年記念 全日本王者決定戦】前日のレース結果

 

レース種別3連単組合せ3連単払戻金決まり手1着2着3着
1R予選¥3,800差し谷村一哉藤山翔大大上卓人
2R予選¥3,180抜き上村純一荒川健太原田篤志
3R予選¥14,470まくり差村岡賢人桐生順平宮崎奨
4R予選¥2,500まくり差上田龍星渡邉和将菊地孝平
5R予選¥2,650逃げ安達裕樹大上卓人池田浩二
6R予選¥1,830逃げ島村隆幸高田明高野哲史
7R予選¥3,930逃げ坪井康晴谷村一哉稲田浩二
8R予選¥3,250逃げ赤坂俊輔渡辺浩司上野真之介
9R予選¥4,870まくり渡邉和将秦英悟原田幸哉
10R予選¥1,630逃げ吉川元浩高田明菊地孝平
11R予選¥1,200逃げ湯川浩司安達裕樹柳沢一
12R予選¥1,710逃げ桐生順平高野哲史中野次郎

 

【唐津G1 開設68周年記念 全日本王者決定戦】4日目終了時点の得点率ランキング

4日目終了時点
順位ボートレーサー級別得点率着順得点
1秦   英悟A18.67222 21252
2高野  哲史A17.67211 4 3246
2菊地  孝平A17.671 313 3346
2池田  浩二A17.67321 32346
5谷村  一哉A17.333 215 1244
6上田  龍星A17.00441 41142
6大上  卓人A17.005 122 3242
8渡邉  和将A16.671 166 2140
8高田   明A16.675 421 2240
8中野  次郎A16.67342 31340
11安達  裕樹A16.503 236 1239
11徳増  秀樹A16.50133 22639
11桐生  順平A16.504 443 2139
14島村  隆幸A16.33226 16138
15吉川  元浩A16.171 235 6137
15上野 真之介A16.173 351 4337
17渡辺  浩司A16.001 452 4236
18村岡  賢人A15.831 624 1535

※予選通過18名のみ

【からつG1 開設68周年記念 全日本王者決定戦】注目モーター

 

モーターレーサー前検タイム/順位出走2連率3連率勝率優出優勝メモ
41長田頼宗(東京)6.66/15位10759.4%70.8%6.9753すべての足が高水準◎
74菊地孝平(静岡)6.72/30位7160.0%74.3%6.9721急上昇。スリット強力
49池田浩二(愛知)6.65/9位9643.6%59.65%5.9520レース足が良く接戦も強い
53村岡賢人(岡山)6.65/9位9942.3%57.7%5.8740バランス型で上位級
64石野貴之(大阪)6.72/30位9729.2%47.9%64.9700中間整備後から出足◎
14赤坂俊輔(長崎)6.73/34位10238.0%56.0%5.540乗り手選ばず中上級

算出期間:2021/8/21~2/28

【G1全日本王者決定戦(開設68周年記念) 5日目】勝負レースの事前予想を公開!

【G1全日本王者決定戦(開設68周年記念) 5日目】の勝負レース
唐津10R 準優勝戦[締切予定時刻15:27]
唐津12R 準優勝戦[締切予定時刻16:45]

 5日目の勝負レースは、準優勝戦10R、12Rを選びました。

【G1全日本王者決定戦(開設68周年記念) 5日目】唐津10Rの事前予想

【ボートレーサー】
氏名/級別
支部/年齢/体重
【データ】
F数/L数/平均ST
【全国】
勝率/2連率/3連率
【当地】
勝率/2連率/3連率
【モーター】
No/2連率/3連率
【ボート】
No/2連率/3連率
菊地孝平/A1
静岡/43歳/52.1kg
F0
L0
0.11
7.18
48.10
60.76
7.43
71.43
71.43
74
59.15
73.24
54
30.97
46.46
池田浩二/A1
愛知/43歳/52.0kg
F1
L0
0.13
7.93
63.33
71.11
7.47
52.94
64.71
49
42.71
58.33
65
36.84
52.15
高田明/A1
佐賀/36歳/52.0kg
F2
L0
0.16
6.02
41.22
55.73
7.10
56.67
74.44
35
36.63
51.49
75
43.46
57.48
中野次郎/A1
東京/40歳/52.5kg
F1
L0
0.13
7.09
46.67
69.52
5.10
30.00
40.00
27
43.33
65.56
44
29.19
44.02
吉川元浩/A1
兵庫/49歳/51.5kg
F0
L0
0.16
6.52
46.15
65.38
6.00
22.22
44.44
58
36.36
50.00
37
30.36
51.79
上野真之介/A1
佐賀/34歳/52.1kg
F0
L0
0.12
7.33
52.58
64.95
7.84
69.34
78.10
39
36.90
57.14
76
37.12
52.40

唐津10Rの予想ポイント

 準優勝戦10Rは混戦模様の一戦!佐賀支部の3高田明選手、6上野真之介選手は地元G1優出なるか。

 本命は菊地孝平選手。まだ合わせきれていないようですがエース機の片鱗は見えつつある。イン速攻で優出1番乗り決める。

 対抗に中野次郎選手。バランスの取れた舟足でスタートも届いている。カド位置から気迫のスタート勝負に期待。

 高田明選手はF2持ちでスタート慎重も舟足のバランス良く接戦にも対応可能。センター自在戦で地元優出決めたい。

 上野真之介選手は威張れる足ではないが底上げはできている模様。上位級とは分が悪いが展開を捕らえた攻めで抑えに。

唐津10Rの進入予想/買い目

枠なり進入3対3想定。
[進入予想] /

唐津10Rの買い目
1着:
2着:
3着:
三連単4点

【G1全日本王者決定戦(開設68周年記念) 5日目】唐津12Rの事前予想

【ボートレーサー】
氏名/級別
支部/年齢/体重
【データ】
F数/L数/平均ST
【全国】
勝率/2連率/3連率
【当地】
勝率/2連率/3連率
【モーター】
No/2連率/3連率
【ボート】
No/2連率/3連率
秦英悟/A1
大阪/36歳/52.0kg
F0
L0
0.14
7.19
54.81
62.50
8.32
74.19
80.65
42
35.79
58.95
40
30.32
49.32
上田龍星/A1
大阪/26歳/52.0kg
F0
L0
0.14
7.40
60.38
74.53
0.00
0.00
0.00
44
24.73
39.78
74
37.79
56.22
大上卓人/A1
広島/31歳/52.0kg
F0
L0
0.15
7.41
55.30
75.00
8.25
75.00
87.50
46
42.11
55.79
33
33.18
49.07
徳増秀樹/A1
静岡/47歳/52.0kg
F0
L0
0.13
7.23
50.57
66.67
5.44
33.33
33.33
15
31.78
47.66
77
34.50
54.59
桐生順平/A1
埼玉/35歳/52.0kg
F0
L0
0.12
8.51
66.67
80.21
7.00
37.50
62.50
40
28.41
53.41
48
38.07
54.31
村岡賢人/A1
岡山/32歳/51.5kg
F0
L0
0.14
5.71
31.48
55.56
6.24
42.86
71.43
53
41.00
56.00
70
35.43
51.57

唐津12Rの予想ポイント

 準優勝戦12Rはシリーズリーダー1秦英悟選手のイン戦。連勝中の2上田龍星選手が迫る。ダッシュ枠の4徳増秀樹選手、5桐生順平選手も侮れない仕上がり。

 本命は上田龍星選手。予選3勝を挙げるなど日を跨いでの連勝中と上昇ムード。出足型で中堅上位の足。内側からロスなく差し狙う。

 対抗に秦英悟選手。予選6走オール連対と舟足はバランスが取れ上位級。足に不足なく、とにかく自分のスタートとターンに集中するのみ。

 大上卓人選手はバランス型で2日目以降は安定航走が目立つ。センター枠から的確に捌いて存在感示す。

 桐生順平選手は日に日に舟足は上向き。上位級とは分が悪いが展開突いた攻めから鋭角ターンで抜け出したい。

唐津12Rの進入予想/買い目

枠なり想定
[進入予想] /

唐津12Rの買い目
1着:
2着:
3着:
三連単4点

『LINE限定』三連単の予想買い目を配信!

3/2(水)川崎11Rエンプレス杯(Jpn2) 三連単¥3,570的中!

強運の競艇LINE公式アカウント640x250

からつ競艇場の水面・コースの特徴と予想のコツ

唐津競艇場 水面図
唐津競艇 水面図

唐津競艇場は淡水のプール型水面で全国有数の広い競争水面を誇ります。
ピットから2マークまでの距離が178mと長いのが特徴でピット離れでパワー差を読み取ることができます。
スピード水面で果敢に攻める若手選手の活躍も目立ち、2マーク逆転も頻繁に飛び出すのも唐津競艇場の特徴です。

周りを防風林で囲まれていますが強い追い風が吹くと1マークが荒れ、風の強さによって決まり手も変わり、風速5mを超えると1コースが差され率も上がりますので差し注意です。

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
これからも競艇を中心に予想や攻略情報を日々更新していきますので、よろしければ応援よろしくお願いします ^^
▼ [競艇人気ブログランキング]

▼[にほんブログ村 公営ギャンブルブログ ランキング]
にほんブログ村 公営ギャンブルブログランキングへ