ボートレース宮島【開設70周年GI宮島チャンピオンカップ】6/9(日)~6/14(金)

 ボートレース宮島にて『開設70周年GI宮島チャンピオンカップ』が開催。

優勝賞金やレース概要

宮島チャンピオンカップ

グレードGI
優勝賞金1,200万円
出場者52名
準優勝戦予選上位18名
優勝戦6名
出場資格AI級・地元地区中心

[PR]最高のサイト!マジで当たる!絶賛の声多数

登番選手名支部級別
3415松井 繁大阪A1
3557太田 和美大阪A1
3719辻 栄蔵広島A1
3737上平 真二広島A1
3779原田 幸哉長崎A1
3780魚谷 智之兵庫A1
3874山本 寛久岡山A1
3959坪井 康晴静岡A1
3960菊地 孝平静岡A1
3961谷村 一哉山口A1
3984坂口 周三重A1
4002古結 宏兵庫A1
4028田村 隆信徳島A1
4030森高 一真香川A1
4137君島 秀三滋賀A1
4166吉田 拡郎岡山A1
4168石野 貴之大阪A1
4205山口 剛広島A1
4238毒島 誠群馬A1
4239竹田 辰也山口A1
4262馬場 貴也滋賀A1
4266長田 頼宗東京A1
4287今井 貴士福岡A1
4292麻生 慎介広島A1
4305金子 拓矢群馬A1
4324海野康志郎山口A1
4351里岡 右貴福岡A1
4364池永 太福岡A1
4371西山 貴浩福岡A1
4397西村 拓也大阪A1
4398船岡洋一郎広島A1
4427秦 英悟大阪A1
4434田中 辰彦広島A1
4459片岡 雅裕香川A1
4468大池 佑来東京A1
4477篠崎 仁志福岡A1
4497桑原 悠長崎A1
4522古澤 光紀福岡A1
4524深谷 知博静岡A1
4643近江 翔吾香川A1
4682大上 卓人広島A1
4685島村 隆幸徳島A1
4688永井 彪也東京A1
4715村上 遼長崎A1
4719上條 暢嵩大阪A1
4757山田 祐也徳島A1
4760山崎 郡大阪A1
4762藤原啓史朗岡山A1
4794和田 拓也兵庫A1
4798浜先 真範広島A1
4808松尾 拓三重A1
4824松井 洪弥三重A1
Wドリーム戦
艇番登番選手名支部能力指数勝率2連対率3連対率優出/優勝F/L平均ST
4238毒島誠群馬737.8955.90%68.64%5/30/00.12
3415松井繁大阪666.9544.80%63.23%3/00/00.16
3960菊地孝平静岡707.7056.80%67.20%7/30/00.11
4205山口剛広島648.2571.80%83.09%9/50/00.11
4371西山貴浩福岡676.9741.30%67.58%5/10/00.13
4459片岡雅裕香川706.7639.60%56.48%6/10/00.13
全国データ集計2023/05/01~2023/10/31
艇番登番選手名支部能力指数勝率2連対率3連対率優出/優勝F/L平均ST
4168石野貴之大阪717.4144.20%65.38%4/21/00.14
3737上平真二広島597.0348.60%70.79%6/00/00.17
3779原田幸哉長崎666.9447.30%56.08%7/21/00.10
4262馬場貴也滋賀718.0860.10%72.54%8/40/00.13
4477篠崎仁志福岡697.2538.20%70.58%5/01/00.14
4524深谷知博静岡706.8742.10%57.02%6/21/00.12
全国データ集計2023/05/01~2023/10/31

今節出場選手の中で宮島コースで高勝率を誇る選手を紹介します。

松井繁 [3415=大阪・64期]

3415松井繁
出走数勝率2連率3連率平均ST
248.7954.2%79.2%0.14
【宮島】過去3年の成績
進入736611
平均ST0.150.140.110.160.170.13
1着率100.0%33.3%33.3%16.7%
2連率100.0%33.3%50.0%33.3%
3連率100.0%66.7%83.3%66.7%100.0%

山口剛 [4205=広島・91期]

4205山口剛
出走数勝率2連率3連率平均ST
2648.2973.9%85.6%0.13
【宮島】過去3年の成績
進入776240482710
平均ST0.120.130.140.120.110.15
1着率87.0%40.3%25.0%16.7%14.8%30.0%
2連率94.8%77.4%67.5%62.5%40.7%60.0%
3連率96.1%85.5%82.5%85.4%66.7%70.0%

馬場 貴也 [4262=滋賀・93期]

4262馬場貴也
出走数勝率2連率3連率平均ST
467.8343.5%69.6%0.13
【宮島】過去3年の成績
進入12586105
平均ST0.120.140.140.110.130.15
1着率83.3%20.0%25.0%50.0%30.0%
2連率91.7%20.0%25.0%50.0%30.0%
3連率100.0%40.0%50.0%83.3%80.0%20.0%

魚谷智之 [3780=兵庫・76期]

3780魚谷智之
出走数勝率2連率3連率平均ST
857.7460.0%78.8%0.17
【宮島】過去3年の成績
進入2581414168
平均ST0.150.180.190.180.170.21
1着率76.0%37.5%14.3%7.1%12.5%
2連率88.0%62.5%57.1%35.7%50.0%37.5%
3連率96.0%75.0%85.7%64.3%75.0%50.0%

原田 幸哉 [3779=長崎・76期]

3779原田幸哉
出走数勝率2連率3連率平均ST
517.7360.8%70.6%0.11
【宮島】過去3年の成績
進入106131264
平均ST0.120.110.110.100.120.06
1着率100.0%33.3%30.8%16.7%16.7%25.0%
2連率100.0%83.3%61.5%41.7%33.3%25.0%
3連率100.0%83.3%61.5%50.0%100.0%25.0%

宮島コース勝率上位一覧 (過去3年)

登番選手名支部勝率出走数
3415松井 繁大阪8.7924
4205山口 剛広島8.29264
4262馬場 貴也滋賀7.8346
3780魚谷 智之兵庫7.7485
3779原田 幸哉長崎7.7351
3719辻 栄蔵広島7.69225
3737上平 真二広島7.64113
4762藤原啓史朗岡山7.5258
4522古澤 光紀福岡7.5161
4682大上 卓人広島7.50279
4238毒島 誠群馬7.5028
4468大池 佑来東京7.4511
4397西村 拓也大阪7.2668
4028田村 隆信徳島7.1926
3984坂口 周三重7.1740
4524深谷 知博静岡7.1442

[PR] 限定プレゼント中!

「最高のサイト!まじ当たる!!」など絶賛の声多数!圧倒的な支持を集める『BOAT BAR』

LINE友だち登録のみで即日利用可能です↓↓

宮島モーターデータ

算出期間 2023年10月17日~2024年6月5日

モーター出走数2連率3連率勝率優出優勝
1517746.9%61.7%6.3152
3918144.4%66.7%6.3971
7318744.3%62.8%6.2462
6219044.2%59.5%5.9930
1116343.4%62.3%6.1931
2916241.8%62.0%6.0340
1818741.5%62.8%6.1050
5017640.9%52.6%5.5941
7518740.2%53.8%5.8251
1618039.7%55.9%5.8031
6817839.2%56.3%5.8540
6717939.0%50.9%5.5420
1718238.1%57.5%5.6720
1917938.1%56.8%5.8341
3416238.1%53.1%5.7550
5918537.8%58.9%5.9331
5217337.3%54.4%5.6930
5818337.2%53.0%5.5430
2717736.6%49.1%5.4531
6519136.1%57.6%5.8831
3316935.5%51.5%5.4520
5317635.4%56.0%5.5400
7616835.3%52.7%5.4421
6618034.6%53.6%5.5331
2316934.6%52.7%5.6131
7417734.1%45.5%5.1320
3117334.1%51.5%5.3451
2515934.0%48.7%5.0921
3816933.9%53.6%5.3120
2417733.7%46.3%5.1800
8017233.3%52.1%5.5950
2118033.2%46.1%5.2031
5717533.0%45.7%5.0420
3217132.7%53.6%5.3000
6417832.2%45.8%5.0330
7016732.1%50.3%5.1820
6316831.7%41.3%4.9830
7817030.8%44.4%5.2441
3516630.7%47.2%5.2021
6118530.6%45.9%5.0410
5414830.3%45.5%5.0510
5617430.2%43.0%5.0220
6916330.0%42.5%4.9600
2817029.9%44.3%4.9731
7917429.7%54.1%5.5131
7717229.2%49.7%5.1721
7215428.8%43.8%4.8410
2017528.7%45.0%5.0210
3016628.5%45.5%5.0800
1318828.3%47.3%4.9521
2618427.9%51.4%5.2830
6016627.6%44.8%4.8810
2214127.3%42.5%4.7510
1215027.2%46.9%5.0120
5116426.6%51.3%5.2200
1413825.7%39.0%4.5410
7116123.8%45.0%4.6800
3614123.6%36.4%4.3010
5515723.2%44.5%4.7030
3715519.0%35.3%4.1700

【ボートレース宮島】水面・コースの特徴と予想のコツ

宮島競艇水面図
宮島競艇場 水面図

 宮島競艇場は瀬戸内にあり世界遺産の厳島神社が覗くロケーションの良さも魅力のレース場。

 コースは防波堤で遮られていますが2マークバック側から海水の出入りがあり、干満差が3mを越えることもあり満潮時と干潮時では景色が一変します。

 干潮時は防波堤が防風壁となり、走りやすい静水面になりますが満潮時は水面がポチャ付きがちで風の影響も受けるため注意が必要です。

 大きな潮位差がスタートの景色にも影響することからスタートに苦労する選手も多くスタート力が勝負のカギを握ります。また、ターンマークの振りも大きくまくりやすい構造で満潮時にはうねりも発生も。

 【BR宮島】レース傾向

最大3m超の潮位差の影響を受けるためスタート力重視。

 午前・午後で風向きが変わることも多く風向きが変化するとスタートは不揃いになり波乱も起こりやすくなります。

 干潮時はモーターの良い選手がまくりを決めるケースも多く、さらに向い風が吹いた時はセンターまくり狙いがおススメです。

季節傾向ポイント

(3~5月)
本命潮位差が大きくなる季節。満潮時はイン有利
2連対率の高い出足型のパワーあるモーター注目

(6~8月)
混戦気温が上がり始める日中は向い風が吹く
ダッシュ勢の台頭が目立ち、まくりが決まりやすい

(9~11月)
混戦9月のモーター更新
潮位差も大きくなる時期が重なることで混戦
追い風の日も増えることから出足の仕上がりに注目。

(12~2月)
混戦1日を通して向きが安定せず。前半は追い風、後半は向い風
スタートの決まり具合に注意。
遅い時間になると西日の影響でスタートの難しさが増します。

宮島チャンピオンカップ 歴代優勝者

開催優勝戦実施優勝者
第68回2023/6/6吉田 拡郎
第67回2022/4/15渡邉 和将
第66回2021/6/8平本 真之
第65回2020/4/19湯川 浩司
第64回2019/11/15田村 隆信
第63回2019/1/24井口 佳典
第62回2018/3/30桐生 順平
第61回2017/3/30森高 一真
第60回2015/11/15柳沢 一
第59回2014/7/8須藤 博倫
第58回2013/10/29川崎 智幸
第57回2012/4/8赤岩 善生
第56回2011/4/9瓜生 正義
第55回2010/5/16秋山 直之
第54回2009/5/17守田 俊介
第53回2008/5/22井口 佳典
第52回2007/6/12白井 英治
第51回2006/7/4正木 聖賢
第50回2005/7/5笠原 亮
第49回2004/5/18今村 豊
第48回2003/6/10岡本 慎治
第47回2002/7/9池田 浩二
第46回2001/9/20今垣光太郎
第45回2001/3/11市川 哲也
第44回1999/12/12吉田 隆義
第43回1998/12/8植木 通彦
第42回1997/12/7吉田 隆義
第41回1996年三嶌 誠司
第40回1995年濱村 芳宏
第39回1994年山崎 昭生
第38回1993年高山 秀則
第37回1992年西島 義則
第36回1991年吉田 稔
第35回1990年高山 秀則
第34回1989年高山 秀則
第33回1988年中道 善博
第32回1987年今村 豊
第31回1986年高辻 幸信
第30回1985年高辻 幸信
第29回1984年井上 利明
第28回1983年国光 秀雄
第27回1982年村田 瑞穂
第26回1981年安岐 真人
第25回1980年小澤 成吉
第24回1979年中道 善博
第23回1978年柴田 稔
第22回1977年松本 進
第21回1976年野中 和夫
第20回1975年野中 和夫
第19回1974年鈴木 民男
第18回1973年金子 安雄
第17回1972年谷川 宏之
第16回1971年石黒 広行
第15回1970年彦坂 郁雄
第14回1969年松本 進
第13回1968年倉田 栄一
第12回1967年竹内 淳麿
第11回1966年彦坂 郁雄
第10回1965年早川 行男
第9回1964年吉田 弘明
第8回1963年小澤 成吉
第7回1962年吉田 弘明
第6回1961年伊藤 昭次
第5回1960年鈴木 春己
第4回1959年奈良 博
第3回1958年伊藤 昭次
第2回1957年蟻川 和正
第1回1956年森下 治男

強運の競艇無料予想メルマガ配信中

当日予想レース配信中です。 

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
これからも競艇を中心に予想や攻略情報を日々更新していきますので、よろしければ応援よろしくお願いします ^^
▼ [競艇人気ブログランキング]

▼[にほんブログ村 公営ギャンブルブログ ランキング]
にほんブログ村 公営ギャンブルブログランキングへ