ボートレース住之江【開設68周年GI太閤賞競走】5/31(金)~6/5(水)

 ボートレース住之江にて『 開設68周年GI太閤賞競走』が開催。

優勝賞金やレース概要

G1 太閤賞競走

グレードGI
優勝賞金1,200万円
出場者52名
準優勝戦予選上位18名
優勝戦6名
出場資格AI級・地元地区中心

[PR] リアルタイム情報でSG予想はお任せ!

登番選手名支部級別
3415松井 繁大阪A1
3556田中信一郎大阪A1
3557太田 和美大阪A1
3635石田 政吾福井A1
3719辻 栄蔵広島A1
3779原田 幸哉長崎A1
3780魚谷 智之兵庫A1
3874山本 寛久岡山A1
3959坪井 康晴静岡A1
3960菊地 孝平静岡A1
3961谷村 一哉山口A1
3978齊藤 仁東京A1
3984坂口 周三重A1
4028田村 隆信徳島A1
4042丸岡 正典大阪A1
4137君島 秀三滋賀A1
4166吉田 拡郎兵庫A1
4168石野 貴之大阪A1
4205山口 剛広島A1
4238毒島 誠群馬A1
4239竹田 辰也山口A1
4262馬場 貴也滋賀A1
4266長田 頼宗東京A1
4296岡崎 恭裕福岡A1
4305金子 拓矢群馬A1
4364池永 太福岡A1
4371西山 貴浩福岡A1
4397西村 拓也大阪A1
4427秦 英悟大阪A1
4445宮地 元輝佐賀A1
4459片岡 雅裕香川A1
4468大池 佑来東京A1
4477篠崎 仁志福岡A1
4497桑原 悠長崎A1
4503上野真之介佐賀A1
4524深谷 知博静岡A1
4643近江 翔吾香川A1
4682大上 卓人広島A1
4685島村 隆幸徳島A1
4688永井 彪也東京A1
4719上條 暢嵩大阪A1
4760山崎 郡大阪A1
4762藤原啓史朗岡山A1
4794和田 拓也兵庫A1
4798浜先 真範広島A1
4808松尾 拓三重A1
4850野中 一平愛知A1
4907小池 修平大阪A1
4908上田 龍星大阪A1
4914吉田 裕平愛知A1
4939宮之原輝紀東京A1
5016宮田 龍馬兵庫A1
Wドリーム戦

5/31(火)12R 千成賞

艇番登番選手名支部能力指数勝率2連対率3連対率優出/優勝F/L平均ST
4168石野貴之大阪717.4144.20%65.38%4/21/00.14
4238毒島誠群馬737.8955.90%68.64%5/30/00.12
4371西山貴浩福岡676.9741.30%67.58%5/10/00.13
4719上條暢嵩大阪637.3057.50%69.91%8/41/00.14
4205山口剛広島648.2571.80%83.09%9/50/00.11
4524深谷知博静岡706.8742.10%57.02%6/21/00.12
全国データ集計2023/05/01~2023/10/31

6/1(水)12R 関白賞

艇番登番選手名支部能力指数勝率2連対率3連対率優出/優勝F/L平均ST
4262馬場貴也滋賀718.0860.10%72.54%8/40/00.13
3415松井繁大阪666.9544.80%63.23%3/00/00.16
3779原田幸哉長崎666.9447.30%56.08%7/21/00.10
3960菊地孝平静岡707.7056.80%67.20%7/30/00.11
4477篠崎仁志福岡697.2538.20%70.58%5/01/00.14
4939宮之原輝紀東京626.9951.60%71.66%6/10/00.14
全国データ集計2023/05/01~2023/10/31

住之江コース巧者 紹介

今節出場選手の中で住之江コースで高勝率を誇る選手を紹介します。

毒島誠 [4328=群馬・92期]

4238毒島誠
出走数勝率2連率3連率平均ST
887.6748.9%67.1%0.13
【住之江】過去3年の成績

ボートレース住之江
コース別成績

進入19161616147
平均ST0.130.150.130.100.130.11
1着率73.7%31.3%6.3%6.3%7.1%
2連率89.5%62.5%25.0%50.0%21.4%14.3%
3連率89.5%75.0%62.5%75.0%50.0%14.3%

西山貴浩 [4371=福岡・97期]

4371西山貴浩
出走数勝率2連率3連率平均ST
597.6447.5%67.8%0.15
【住之江】過去3年の成績

ボートレース住之江
コース別成績

進入141197108
平均ST0.130.150.160.120.150.23
1着率85.7%9.1%22.2%14.3%
2連率100.0%63.6%44.4%42.9%
3連率100.0%90.9%55.6%57.1%40.0%37.5%

坂口周 [3984=三重・83期]

3984坂口周
出走数勝率2連率3連率平均ST
407.5362.5%72.5%0.15
【住之江】過去3年の成績

ボートレース住之江
コース別成績

進入1352965
平均ST0.120.150.160.140.150.20
1着率76.9%20.0%50.0%33.3%33.3%
2連率76.9%100.0%50.0%66.7%50.0%
3連率92.3%100.0%50.0%66.7%50.0%40.0%

斎藤仁 [3978=東京・83期]

3978斎藤仁
出走数勝率2連率3連率平均ST
267.5061.5%88.5%0.15
【住之江】過去3年の成績

ボートレース住之江
コース別成績

進入634535
平均ST0.150.110.120.140.160.22
1着率66.7%66.7%20.0%20.0%
2連率83.3%100.0%100.0%20.0%66.7%20.0%
3連率100.0%100.0%100.0%80.0%100.0%60.0%

吉田拡郎 [4166=岡山・91期]

4166吉田拡郎
出走数勝率2連率3連率平均ST
387.4755.3%65.8%0.14
【住之江】過去3年の成績

ボートレース住之江
コース別成績

進入1065638
平均ST0.140.150.120.130.110.15
1着率100.0%40.0%33.3%
2連率100.0%66.7%60.0%50.0%33.3%
3連率100.0%83.3%80.0%66.7%33.3%12.5%

住之江コース勝率上位一覧 (過去3年)

登番選手名支部住之江勝率出走数
4238毒島 誠群馬7.6788
4371西山 貴浩福岡7.6459
3984坂口 周三重7.5340
3978齊藤 仁東京7.5026
4166吉田 拡郎兵庫7.4738
3959坪井 康晴静岡7.4299
4503上野真之介佐賀7.3490
4262馬場 貴也滋賀7.2998
4682大上 卓人広島7.2850
4524深谷 知博静岡7.2741
4719上條 暢嵩大阪7.27292
4688永井 彪也東京7.2343
4296岡崎 恭裕福岡7.2259
3960菊地 孝平静岡7.2064
4397西村 拓也大阪7.20332
4685島村 隆幸徳島7.1851
4028田村 隆信徳島7.1663
4239竹田 辰也山口7.0340
4168石野 貴之大阪6.98237
3557太田 和美大阪6.97232
4477篠崎 仁志福岡6.9389

[PR] 限定プレゼント中!

競艇アルカナがあなたの運命を変える!

たった3つのステップだけで今すぐ運命を掴み取るチャンスはこちら↓↓

住之江モーターデータ

算出期間 2024年3月15日~2024年5月27日

モーター出走数2連率3連率勝率優出優勝
565658.2%72.7%7.1631
824856.3%75.0%6.7321
535255.8%73.1%6.9833
545253.9%69.2%6.7110
365752.6%66.7%6.4921
854551.1%64.4%6.3621
325550.9%74.6%7.1521
235548.2%59.3%6.3120
335745.6%61.4%6.1200
625345.3%58.5%5.9210
125242.3%67.3%6.4630
684741.3%58.7%5.8510
165141.2%51.0%5.5700
245641.1%60.7%6.2110
585641.1%57.1%6.0220
754740.4%48.9%5.4300
185140.0%54.0%5.6210
665040.0%62.0%5.8810
175739.3%53.6%5.6421
275139.2%54.9%5.8620
155038.0%60.0%5.7600
385237.3%54.9%5.6510
515537.0%50.0%5.6521
694837.0%47.8%5.2610
195936.2%55.2%5.8100
266136.1%49.2%5.6120
225036.0%46.0%5.4020
655435.9%58.5%5.8110
395635.7%57.1%5.9600
315835.1%52.6%5.6800
814334.9%55.8%5.2800
615634.6%54.6%5.4710
645334.6%50.0%5.3710
104534.1%50.0%5.2710
875733.3%47.4%5.2110
895233.3%49.0%5.1810
865133.3%49.0%5.1600
795532.7%58.2%5.6000
294832.6%50.0%5.4810
725332.1%39.6%4.6400
355332.0%56.0%5.8620
744131.7%56.1%5.3710
525630.4%46.4%4.8000
555130.0%50.0%5.5400
805029.2%50.0%5.2300
574929.2%39.6%4.8800
506329.0%53.2%5.1110
885328.9%57.7%5.1500
635127.5%43.1%4.7100
605927.1%40.7%4.6400
705027.1%41.7%4.5810
345526.4%50.9%5.0800
735326.4%49.1%5.2120
215826.3%40.4%5.0910
255925.4%47.5%4.8110
115824.6%45.6%5.0000
135824.6%28.1%4.2510
284723.9%41.3%4.8700
843923.7%34.2%4.3710
775123.5%39.2%4.0000
206021.7%41.7%4.9000
305520.8%47.2%5.0400
765020.8%27.1%3.6000
145619.6%39.3%4.4610
674719.6%28.3%3.9100
834819.2%36.2%4.2610
784219.1%42.9%4.4810
714516.7%23.8%3.7100
594416.7%26.2%3.8600
376015.0%33.3%3.9700

【ボートレース住之江】水面・コースの特徴

住之江競艇場 水面図

 住之江競艇場は、年末の大一番SGグランプリ定番のレース場ということもあり、古くからボート―レースの聖地呼ばれ親しまれています。また住之江シティナイターの名称で通年ナイター開催を実施しています。

 水質は淡水で雨水と工業用水を使用しているため水が硬く、2マーク近辺に返し波が発生するため逆転もたびたび起こります。

 【BR住之江】レース傾向

波に負けない出足重視のレース場で1コースが強い傾向ですが、前半のデイレースでは接戦番組が多く組まれるため、まくりも決まりやすく展示1番時計のセンターには要注意です。

 また気温が下がってくるナイターではさらにイン優勢。ナイターの時間帯(7R~12R)になると1コース勝率は70%まで上昇します。

季節傾向ポイント

(3~5月)
本命強風が吹いてもスタンドが防御壁に。
風の影響はなく実力通りの順当な決着になりやすい。

(6~8月)
混戦デイレース(1~6R)の時間帯は気温も高く出足が弱まり一発あり。
ナイター(7~12R)の時間帯になると一転して気温が下がってイン中心。

(9~11月)
本命気温が下がるとともにモーター相場(3月更新)も固まり出足の良さ重視。
イン逃げ連発も起こりやすくなってきます。

(12~2月)
本命年末のグランプリ開催でSG選手がモーター仕上げるため
好モーターの信頼度は高い。

太閤賞 歴代優勝者

開催優勝戦実施日優勝者
第67回2024/3/29瓜生 正義
第66回2022/6/10石野 貴之
第65回2021/4/6坪井 康晴
第64回2021/3/9新田 雄史
第63回2019/6/14桐生 順平
第62回2018/4/12平尾 崇典
第61回2017/6/15峰 竜太
第60回2016/7/31井口 佳典
第59回2016/2/25田中信一郎
第58回2015/2/1山崎 智也
第57回2014/2/2吉川 元浩
第56回2013/2/13丸岡 正典
第55回2012/2/19湯川 浩司
第54回2011/2/12石野 貴之
第53回2010/2/28坂口 周
第52回2009/3/31松井 繁
第51回2008/2/25吉川 元浩
第50回2007/2/26松井 繁
第49回2006/3/30井口 佳典
第48回2005/2/6新美 進司
第47回2004/2/29田中信一郎
第46回2003/3/2松井 繁
第45回2002/3/31田中信一郎
第44回2001/3/11江口 晃生
第43回2000/3/9倉谷 和信
第42回1999/3/11松井 繁
第41回1998/3/10川崎 智幸
第40回1996年古川 文雄
第39回1996年濱村 芳宏
第38回1995年安岐 真人
第37回1994年鈴木 幸夫
第36回1993年長岡 茂一
第35回1992年福永 達夫
第34回1991年野中 和夫
第33回1990年渡辺 義則
第32回1989年池上 哲二
第31回1988年小林 嗣政
第30回1986年小林 嗣政
第29回1986年彦坂 郁雄
第28回1985年長嶺 豊
第27回1984年吉田 重義
第26回1982年常松 拓支
第25回1981年中村 男也
第24回1980年彦坂 郁雄
第23回1979年中道 善博
第22回1978年石野 美好
第21回1977年野中 和夫
第20回1976年長谷川和雄
第19回1975年後川 博
第18回1974年彦坂 郁雄
第17回1973年北原 友次
第16回1972年松尾 幸長
第15回1971年荒井 保
第14回1970年北原 友次
第13回1969年彦坂 郁雄
第12回1968年藤沢 清
第11回1967年鈴木 春己
第10回1966年北原 友次
第9回1965年北原 友次
第8回1964年吉田 弘明
第7回1963年倉田 栄一
第6回1962年長瀬 忠義
第5回1961年金藤一二三
第4回1960年金藤一二三
第3回1959年平田 光治
第2回1958年岩崎 孝明
第1回1957年杉本 明子
初回1956年若間 幸一

強運の競艇無料予想メルマガ配信中

当日予想レース配信中です。 

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
これからも競艇を中心に予想や攻略情報を日々更新していきますので、よろしければ応援よろしくお願いします ^^
▼ [競艇人気ブログランキング]

▼[にほんブログ村 公営ギャンブルブログ ランキング]
にほんブログ村 公営ギャンブルブログランキングへ