ボートレース多摩川【第51回ボートレースオールスター】5/21(火)~5/26(日)

 ボートレース多摩川にて『 第51回ボートレースオールスター』が開催。

優勝賞金やレース概要

ボートレースオールスター

グレードSG
優勝賞金4,200万円
出場者52名
優勝戦6名
出場資格ファン投票(前期A1級を対象)
選考委員会選出の選手(3名)
または優先出場者
※開催時期5月下旬~6月上旬

[PR] リアルタイム情報でSG予想はお任せ!

登番選手名支部級別
3257田頭 実福岡A1
3415松井 繁大阪A1
3422服部 幸男静岡A1
3590濱野谷憲吾東京A1
3716石渡 鉄兵東京A1
3721守田 俊介滋賀A1
3779原田 幸哉長崎A1
3783瓜生 正義福岡A1
3941池田 浩二愛知A1
3942寺田 祥山口A1
3946赤岩 善生愛知A1
3960菊地 孝平静岡A1
4024井口 佳典三重A1
4030森高 一真香川A1
4050田口 節子岡山A1
4168石野 貴之大阪A1
4190長嶋 万記静岡A1
4205山口 剛広島A1
4238毒島 誠群馬A1
4262馬場 貴也滋賀A1
4320峰 竜太佐賀A1
4337平本 真之愛知A1
4350篠崎 元志福岡A1
4371西山 貴浩福岡A1
4387平山 智加香川A1
4418茅原 悠紀岡山A1
4444桐生 順平埼玉A1
4445宮地 元輝佐賀A1
4459片岡 雅裕香川A1
4477篠崎 仁志福岡A1
4482守屋 美穂岡山A1
4500山田 康二佐賀A1
4502遠藤 エミ滋賀A1
4503上野真之介佐賀A1
4524深谷 知博静岡A1
4546浜田亜理沙埼玉A1
4547中田 竜太埼玉A1
4571菅 章哉徳島A1
4573佐藤 翼埼玉A1
4586磯部 誠愛知A1
4590渡邉 優美福岡A1
4686丸野 一樹滋賀A1
4688永井 彪也東京A1
4719上條 暢嵩大阪A1
4760山崎 郡大阪A1
4787椎名 豊群馬A1
4831羽野 直也福岡A1
4851関 浩哉群馬A1
4932新開 航福岡A1
4961西橋 奈未福井A1
5084末永 和也佐賀A1
5121定松 勇樹佐賀A1
初日ドリーム戦

5/21(火)12R ドリーム戦

艇番登番選手名支部能力指数勝率2連対率3連対率優出/優勝F/L平均ST
4320峰竜太佐賀708.8371.40%88.09%11/60/00.11
3941池田浩二愛知688.0862.60%75.57%11/31/00.12
4238毒島誠群馬737.8955.90%68.64%5/30/00.12
4371西山貴浩福岡676.9741.30%67.58%5/10/00.13
4262馬場貴也滋賀718.0860.10%72.54%8/40/00.13
4444桐生順平埼玉757.9448.90%72.44%5/10/00.12
全国データ集計2023/05/01~2023/10/31

多摩川コース巧者 紹介

今節出場選手の中で多摩川コースで高勝率を誇る選手を紹介します。

毒島誠 [4328=群馬・92期]

4238毒島誠
出走数勝率2連率3連率平均ST
1148.7773.7%82.5%0.12
【多摩川】過去3年の成績

ボートレース多摩川
コース別成績

進入31152320205
平均ST0.110.140.120.120.130.13
1着率93.6%53.3%39.1%40.0%30.0%
2連率93.6%86.7%82.6%60.0%50.0%20.0%
3連率96.8%93.3%95.7%70.0%65.0%20.0%

池田浩二 [3941=愛知・81期]

3941池田浩二
出走数勝率2連率3連率平均ST
708.5167.1%82.9%0.13
【多摩川】過去3年の成績

ボートレース多摩川
コース別成績

進入1515814126
平均ST0.120.120.090.140.130.17
1着率93.3%20.0%12.5%14.3%8.3%
2連率100.0%73.3%50.0%71.4%41.7%33.3%
3連率100.0%93.3%87.5%71.4%58.3%83.3%

峰竜太 [4320=佐賀・95期]

4320峰竜太
出走数勝率2連率3連率平均ST
378.3862.2%75.7%0.12
【多摩川】過去3年の成績

ボートレース多摩川
コース別成績

進入957853
平均ST0.130.110.140.110.140.09
1着率88.9%20.0%42.9%12.5%40.0%
2連率88.9%60.0%71.4%37.5%80.0%
3連率88.9%80.0%85.7%75.0%80.0%

遠藤エミ [4502=滋賀・102期]

4502遠藤エミ
出走数勝率2連率3連率平均ST
408.3360.0%87.5%0.14
【多摩川】過去3年の成績

ボートレース多摩川
コース別成績

進入1265656
平均ST0.120.130.130.160.160.18
1着率83.3%66.7%40.0%33.3%20.0%
2連率91.7%100.0%40.0%33.3%40.0%16.7%
3連率100.0%100.0%100.0%83.3%80.0%50.0%

山口剛 [4205=広島・91期]

4205山口剛
出走数勝率2連率3連率平均ST
328.0662.5%71.9%0.13
【多摩川】過去3年の成績

ボートレース多摩川
コース別成績

進入775814
平均ST0.120.160.110.120.050.21
1着率100.0%14.3%40.0%
2連率100.0%85.7%60.0%37.5%100.0%
3連率100.0%100.0%80.0%50.0%100.0%

多摩川コース勝率上位一覧 (過去3年)

登番選手名支部多摩川勝率出走数
4238毒島 誠群馬8.77114
3941池田 浩二愛知8.5170
4320峰 竜太佐賀8.3837
4502遠藤 エミ滋賀8.3240
5121定松 勇樹佐賀8.1217
4205山口 剛広島8.0632
4418茅原 悠紀岡山7.8859
5084末永 和也佐賀7.8431
4482守屋 美穂岡山7.8473
4524深谷 知博静岡7.7766
3783瓜生 正義福岡7.7536
4262馬場 貴也滋賀7.7141
4444桐生 順平埼玉7.5362
3590濱野谷憲吾東京7.50133
4387平山 智加香川7.44104

[PR] 新規キャンペーン中!

的中引き寄せる「ナマの情報」を毎日お届け

多摩川モーターデータ

算出期間 2023年5月20日~2023年12月20日

モーター出走数2連率3連率勝率優出優勝
553458.8%76.5%6.7421
183354.6%72.7%6.7320
201154.6%72.7%6.2700
382452.2%69.6%6.7800
402552.0%72.0%6.4421
142751.9%63.0%6.4111
193348.5%63.6%6.1820
532548.0%64.0%6.2420
343447.1%67.7%6.1511
683447.1%64.7%6.3811
212646.2%65.4%6.2300
332744.4%59.3%5.9310
242644.0%56.0%5.9600
712441.7%58.3%5.9610
322441.7%54.2%5.8810
602740.7%66.7%5.9300
742540.0%60.0%5.6400
642540.0%56.0%5.7600
112939.3%60.7%6.1110
232839.3%50.0%5.1100
273638.9%55.6%5.6700
493537.1%60.0%6.0310
632737.0%59.3%5.8100
622636.0%56.0%5.4400
612835.7%60.7%5.5700
302835.7%57.1%5.7500
542634.6%69.2%6.0000
652634.6%65.4%5.6900
162634.6%53.9%5.3810
513234.4%56.3%5.2510
263234.4%53.1%5.6310
392533.3%50.0%5.1710
373132.3%54.8%5.1610
722931.0%37.9%4.6210
592630.8%42.3%5.1500
732330.4%47.8%5.1300
353230.0%40.0%4.9300
482429.2%45.8%5.0400
572429.2%45.8%5.0410
312429.2%41.7%4.7500
252429.2%37.5%4.5000
123129.0%45.2%5.0010
363129.0%41.9%4.4200
583129.0%38.7%4.5500
753129.0%38.7%4.7700
173129.0%35.5%4.5800
292228.6%47.6%5.0010
152528.0%40.0%4.8800
223027.6%48.3%5.0300
702927.6%34.5%4.0700
462227.3%45.5%4.5510
423525.7%45.7%5.1400
412524.0%40.0%4.5200
443423.5%44.1%4.7900
283023.3%40.0%4.3310
692222.7%31.8%3.5500
503221.9%34.4%4.1600
433321.2%36.4%4.3300
452719.2%34.6%4.2300
133218.8%46.9%4.3800
522416.7%33.3%4.0400
662913.8%34.5%4.0710
561711.8%23.5%3.7600
672810.7%17.9%2.8600
47229.5%19.1%2.8100

【ボートレース多摩川】水面・コースの特徴

多摩川競艇水面図
多摩川競艇場 水面図

  多摩川競艇場は周囲を防風林に囲まれており、ほとんど風の影響を受けない日本一の静水面と言われるレース場です。

 多摩川の河岸から武蔵野台地寄りに位置し標高は約40mあるため気圧は低め。

 淡水プール型で広さも十分あることから思い切ったスピードレースが展開される傾向で道中の2.3着争いが激しく繰り広げられるのが多摩川競艇場の特徴です。

 選手からも走りやすい競争水面と言われることも多く日本一の静水面を誇る多摩川競艇場は、この数十年間で大波が出たのがわずか2回だけだと言われるほど。

 【BR多摩川】レース傾向

 多摩川競艇はスピード水面のということもありモーター性能が勝負の鍵を握ります。レース傾向は1マークまでに先行した選手が全速で攻めを見せ中枠の展示1番時計の1着率は高めです。

 インとセンターのスピード比べで競り合う形も多く波乱が起きることも。多摩川競艇はイン1着率は54%ほどで全国的にもやや低い水準ですが、4コース勝率が全国平均よりも1%ほど高く中穴決着も多く見られます。

季節傾向ポイント

(3~5月)
本命スタートが決まりやすい。
スリット横並び展開増えイン逃げ本命戦。

(6~8月)
混戦8月モーター更新。気温上昇でモーターパワー下降。
スタート力が勝負の鍵を握る時期。

(9~11月)
混戦気温が下がるとモーターパワー上昇
スピード&機力勝負。逃げとまくり対決の激しさ増す。

(12~2月)
本命冬場の北西風はホーム向い風でカドまくり台頭。
風が吹くタイミングでレース傾向変化

クイーンズクライマックス 歴代優勝者

開催優勝戦実施日レース場優勝者
第50回2023/5/28芦屋石野貴之
第49回2022/5/29宮島原田幸哉
第48回2021/5/31若松峰 竜太
第47回2020/5/31住之江篠崎仁志
第46回2019/5/26福岡吉川元浩
第45回2018/5/27尼崎中島孝平
第44回2017/5/28福岡石野貴之
第43回2016/5/29尼崎平本真之
第42回2015/5/31大村山崎智也
第41回2014/6/1福岡菊地孝平
第40回2013/5/26福岡新田雄史
第39回2012/5/27浜名湖井口佳典
第38回2011/5/29尼崎池田浩二
第37回2010/5/30浜名湖岡崎恭裕
第36回2009/5/31福岡瓜生正義
第35回2008/6/1平和島井口佳典
第34回2007/6/3住之江瓜生正義
第33回2006/5/28戸田山崎智也
第32回2005/5/29常滑植木通彦
第31回2004/5/30尼崎上瀧和則
第30回2003/6/1平和島平石和男
第29回2002/6/2尼崎西島義則
第28回2001/5/20浜名湖松井 繁
第27回2000/5/28蒲郡熊谷直樹
第26回1999/5/23蒲郡濱村芳宏
第25回1998/5/24桐生山崎智也
第24回1997/5/27常滑植木通彦
第23回1996/5/27児島松井 繁
第22回1995/5/29浜名湖服部幸男
第21回1994/5/31戸田福永達夫
第20回1993/5/25丸亀野中和夫
第19回1992/5/7住之江中道善博
第18回1991/5/8住之江野中和夫
第17回1990/5/8住之江野中和夫
第16回1989/5/9下関黒明良光
第15回1988/5/8住之江安岐真人
第14回1987/5/7尼崎野中和夫
第13回1986/5/7住之江新田宣夫
第12回1985/5/7住之江井上利明
第11回1984/5/4浜名湖今村 豊
第10回1983/5/8住之江彦坂郁雄
第9回1982/5/7住之江常松拓支
第8回1981/5/8住之江貴田宏一
第7回1980/5/9住之江中道善博
第6回1979/5/8住之江中道善博
第5回1978/5/8住之江彦坂郁雄
第4回1977/5/8住之江加藤峻二
第3回1976/5/7住之江野中和夫
第2回1975/5/6常滑北原友次
第1回1974/5/7住之江野中和夫

強運の競艇無料予想メルマガ配信中

当日予想レース配信中です。 

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
これからも競艇を中心に予想や攻略情報を日々更新していきますので、よろしければ応援よろしくお願いします ^^
▼ [競艇人気ブログランキング]

▼[にほんブログ村 公営ギャンブルブログ ランキング]
にほんブログ村 公営ギャンブルブログランキングへ