ボートレース住之江予想【G1太閤賞競走開設66周年記念 4日目】2022/6/8(水)の買い目公開!

 ボートレース住之江ナイターで熱戦開催中の『G1太閤賞競走 開設66周年記念』は2022年6月8日(水)、予選最終日の開催4日目。

 開催3日目は3~5mの追い風水面。中盤以降はイン受難でダッシュ勢の舟券絡みが目立ち、万舟決着5本。最終12Rは村松修二選手の5コースまくり差しが決まり11万の特大万舟券まで飛び出す波乱の1日に。

 3日目を終え、予選3勝でオール連対キープは地元の石野貴之選手。そして粘り強いレースで同じくオール連対の菊地孝平選手が食らいつき1歩も引かない展開。熾烈なシリーズリーダー争いと混戦模様のボーダー付近で勝負駆けの1日に大注目!

 また鎌倉涼選手、守屋美穂選手、遠藤エミ選手の女子選手たちの健闘も光り、3名の予選突破にも期待したいところです。

『LINE限定』三連単の予想買い目を配信!

6/7(火)常滑9R 1,710円 4点的中
6/7(火)尼崎9R 1,740円 4点的中

5/22(日)大村12R【104.1倍】6点的中

【LINE限定予想】友だち追加はコチラから↓

強運の競艇LINE公式アカウント640x250

【G1太閤賞競走開設66周年記念】3日目レース結果

レース種別3連単組合せ3連単払戻決まり手1着2着3着
1R予選¥1,220逃げ堀本和也西野雄貴辻栄蔵
2R予選¥7,510逃げ藤山翔大杉山裕也徳増秀樹
3R予選¥790逃げ鎌倉涼土屋智則丸岡正典
4R予選¥31,590差し是澤孝宏坪井康晴仲口博崇
5R予選¥13,090まくり西村拓也岡崎恭裕榎幸司
6R予選¥24,060まくり差村上遼木下翔太西野翔太
7R予選¥1,090逃げ秦英悟寺田祥平田健之佑
8R予選¥6,730まくり差鎌倉涼菊地孝平山崎郡
9R予選¥770逃げ遠藤エミ松井繁坪井康晴
10R予選¥29,650まくり石野貴之岡崎恭裕仲口博崇
11R予選¥1,030逃げ辻栄蔵篠崎元志木下翔太
12R予選¥117,580まくり差村松修二魚谷智之大峯豊
【得点率ランキング】3日目終了時
【得点率一覧】
順位ボートレーサー級別得点率着順得点
1石野 貴之A110.00121 140
2菊地 孝平A19.002 21236
3木下 翔太A18.002 1 2332
3松井 繁A18.001 42232
5寺田 祥A17.60112 5238
6丸野 一樹A17.50212 530
7鎌倉 涼A17.20325 1136
8守屋 美穂A17.00123 628
8岡村 仁A17.00222 428
10魚谷 智之A16.501 35226
10是澤 孝宏A16.502 3 1526
10毒島 誠A16.50124 626
10篠崎 元志A16.505 15226
10篠崎 仁志A16.503 31426
10遠藤 エミA16.503 63126
16辻 栄蔵A16.40334 3132
17村松 修二A16.20162 5131
18西村 拓也A16.00145 1430
18秦 英悟A16.006 62124
18平田 健之佑A16.004 1 4324
18大峯 豊A16.004 14324
18原田 幸哉A16.00315 524
18岡崎 恭裕A16.00335 2230
24太田 和美A15.504 61422
25村上 遼A15.255 26121
25土屋 智則A15.253 36221
27山崎 郡A15.20253 4326
28仲口 博崇A15.005 3 3320

【G1太閤賞競走開設66周年記念】注目モーター

モーター選手/支部前検T/順位勝率2連率優出優勝コメント
32仲口博崇 / 愛知6.79/2位5.9845.7%2直線の伸び抜群◎
37守屋美穂 / 岡山6.86/14位6.0839.6%30出足型で上位級
16大池佑来 / 東京6.79/2位6.2943.8%21伸び型でパワフル
68菊地孝平 / 静岡6.95/48位6.5452.2%20好素性。調整次第で
13西野翔太 / 広島6.82/6位5.3533.3%20急上昇モーター

※算出期間:2021/3/22~2022/6/5

【G1太閤賞競走開設66周年記念 4日目】勝負レースの事前予想を公開!

G1太閤賞競走開設66周年記念 4日目】の勝負レース
住之江11R 予選 [締切予定20:10]
住之江12R ドリームEX[締切予定20:45]

 4日目の勝負レースは、予選11Rと12RドリームEXを選びました。

【G1太閤賞競走開設66周年記念 4日目】住之江11Rの事前予想

【ボートレーサー】
氏名/級別
支部/年齢/体重
【データ】
F数/L数/平均ST
【全国】
勝率/2連率/3連率
【当地】
勝率/2連率/3連率
【モーター】
No/2連率/3連率
【ボート】
No/2連率/3連率
新田雄史/A1
三重/37歳/52.9kg
F0
L0
0.13
8.08
58.65
74.04
9.17
54.17
87.50
17
31.82
56.82
12
55.00
70.00
榎幸司/A1
長崎/39歳/51.5kg
F0
L0
0.16
6.47
50.89
67.86
6.10
40.00
60.00
82
33.33
61.11
62
29.79
44.68
篠崎元志/A1
福岡/36歳/52.0kg
F0
L0
0.15
7.27
50.46
69.72
7.84
53.49
74.42
22
35.85
62.26
35
50.00
60.87
毒島誠/A1
群馬/38歳/51.0kg
F0
L0
0.12
8.53
68.37
77.55
8.13
53.33
70.00
79
33.33
52.94
78
40.00
57.78
尾嶋一広/A1
兵庫/35歳/53.0kg
F0
L0
0.14
6.34
44.36
58.65
6.52
47.62
61.90
23
43.75
50.00
11
32.00
48.00
岡村仁/A1
大阪/38歳/52.0kg
F1
L0
0.15
7.15
57.25
75.36
6.35
47.83
65.22
62
35.19
50.00
24
28.21
35.90

住之江11Rの予想ポイント

 予選11Rは新田雄史選手のイン信頼。中間着が目立ち中堅一杯、上位級とは分が悪いが整備の甲斐もあり上向いてきた。インを走る分には問題はなさそうできっちり逃げ切る。

 毒島誠選手は徐々に良化を見せるも納得の仕上がりとはいかず。底上げを図り、カド位置選択から自在な立ち回りで1M攻め抜く。

 篠崎元志選手は抑え。整備続くもなかなか上向かず。調整合えばセンター枠なら好勝負可能。しっかり合った状態で臨みたい。

 6岡村仁選手はズバ抜けた部分はないが着をまとめておりレース足が良く実戦向き。展開待ちになりそうですが大外枠でも侮れない。的確にさばいていきたい。

住之江11Rの進入予想/買い目

枠なり進入3対3想定。
[進入予想] /

住之江11Rの買い目
1着:
2着:
3着:
三連単4点

【G1太閤賞競走 開設66周年記念 4日目】住之江12Rの事前予想

 

【ボートレーサー】
氏名/級別
支部/年齢/体重
【データ】
F数/L数/平均ST
【全国】
勝率/2連率/3連率
【当地】
勝率/2連率/3連率
【モーター】
No/2連率/3連率
【ボート】
No/2連率/3連率
遠藤エミ/A1
滋賀/34歳/44.5kg
F1
L0
0.16
6.94
48.39
68.55
5.68
39.29
46.43
34
40.00
53.33
14
27.45
43.14
菊地孝平/A1
静岡/43歳/53.5kg
F0
L0
0.11
7.31
49.59
62.81
6.93
26.67
46.67
68
52.17
69.57
86
30.19
41.51
石野貴之/A1
大阪/40歳/52.0kg
F0
L0
0.17
7.17
47.22
65.74
6.48
50.00
59.18
39
29.41
43.14
67
44.68
57.45
守屋美穂/A1
岡山/33歳/45.5kg
F0
L0
0.16
6.86
46.85
62.16
6.44
22.22
33.33
37
39.58
58.33
21
38.30
51.06
丸野一樹/A1
滋賀/30歳/52.0kg
F0
L0
0.13
6.82
45.74
62.02
6.68
48.39
54.84
11
29.17
35.42
28
25.93
50.00
松井繁/A1
大阪/52歳/52.0kg
F0
L0
0.18
7.41
50.44
73.45
7.12
57.45
71.28
61
59.09
75.00
50
38.78
57.14

住之江12Rの予想ポイント

 12RドリームEXは遠藤エミ選手のイン信頼。3日目シリーズ初勝利をイン逃げで決めるなどスタートも届いており舟足も好仕上がり。イン速攻決める。

 松井繫選手は前ヅケ想定。舟足は上位級とは分が悪いが展開を突く足は備え乗り手のリズムも良く的確に捌いて存在感示す。

 石野貴之選手は出足・伸びを軸に舟足は抜群に仕上がりを見せ、あとは微調整のみで十分。センター全速戦で勝負挑む。

 守屋美穂選手はバランス型で力強く高水準。さらに上積みの余地もありしっかり引き出したい。カド位置から気迫のスタート勝負で連争いも。

住之江12Rの進入予想/買い目

6松井の前ヅケ想定。4:2
[進入予想] /

住之江12Rの買い目
1着:
2着:
3着:
三連単6点

6/8(水)開催中のボートレース場

桐生🌒多摩川🌅浜名湖🌅びわこ
2日目4日目💖最終日初日
G1住之江🌒鳴門丸亀🌒G3児島
4日目最終日最終日3日目
宮島徳山芦屋
最終日2日目初日
⏲モーニング 🌅サマータイム
🌒ナイター 💖オールレディース
前日6/7(火)高配当TOP3

1位:住之江12R(3日目)¥117,580
2位:福岡10R(最終日) ¥76,420
3位:鳴門1R(4日目)¥70,140

《本日の無料情報あり》LINE即日受け取り

住之江競艇場の水面・コースの特徴と予想のコツ

住之江競艇場 水面図

 住之江競艇場は、年末の大一番SGグランプリ定番のレース場ということもあり、古くからボート―レースの聖地と呼ばれ親しまれ、住之江シティナイターの名称で通年ナイター開催を実施しています。

 水質は淡水で雨水と工業用水を使用しているため水が硬く、2マーク近辺に返し波が発生するため逆転もたびたび起こります。

 波に負けない出足重視のレース場で1コースが強い傾向ですが、前半のデイレースでは接戦番組が多く組まれるため、まくりも決まりやすく展示1番時計のセンターには要注意です。

 また気温が下がってくるナイターではさらにイン優勢。ナイターの時間帯(7R~12R)になると1コース勝率は70%まで上昇します。

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
これからも競艇を中心に予想や攻略情報を日々更新していきますので、よろしければ応援よろしくお願いします ^^
▼ [競艇人気ブログランキング]

▼[にほんブログ村 公営ギャンブルブログ ランキング]
にほんブログ村 公営ギャンブルブログランキングへ

口コミ評価