ボートレース三国予想【G1北陸艇王決戦 開設68周年記念 3日目】2021/11/6(土)の買い目公開!

G1北陸艇王決戦 開設68周年記念

 三国競艇場にて激闘が続く『G1北陸艇王決戦 開設68周年記念』ですが、11/6(土)は予選3日目になります。

 予選2日目のダイジェストとして、差し水面の流れが強まったせいからか、全体的に上位と下位の差が広がった印象。上手く立ち回った選手の好調さが見られています。

 そして、2日目も毒島誠選手(群馬)が快進撃を続けていますが、予選3日目である程度仕上がってきた選手達の猛攻も見られそうで、その点もしっかり捉えた予想で狙っていきたいと思います。

G1北陸艇王決戦 開設68周年記念【2日目の結果】

レース種別3連単組合わせ3連単払戻金決まり手1着2着3着
1R予選2-1-3¥1,500差し2馬場貴也1宮之原輝紀3柳沢一
2R予選1-2-4¥900逃げ1杉山正樹2濱野谷憲吾4市橋卓士
3R予選1-2-6¥970逃げ1石丸海渡2篠崎元志6今垣光太郎
4R予選4-6-2¥22,930差し4桐生順平6岡崎恭裕2君島秀三
5R予選2-1-4¥7,000差し2片岡雅裕1寺田祥4安達裕樹
6R予選1-2-3¥1,250逃げ1菅章哉2山本寛久3森高一真
7R予選1-2-4¥2,120逃げ1大峯豊2市橋卓士4武田光史
8R予選3-1-2¥2,880抜き3今垣光太郎1丸岡正典2村松修二
9R予選2-4-5¥1,130逃げ2石橋道友4濱野谷憲吾5吉田俊彦
10R予選2-3-5¥18,070抜き2岡村仁3篠崎元志5宮之原輝紀
11R予選1-3-4¥1,050逃げ1西山貴浩3杉山正樹4石丸海渡
12R東尋坊ドリーム1-2-5¥1,300逃げ1毒島誠2前本泰和5新田雄史

 予選2日目は全体の半分となる6レース分(欠場を除けば5レース分)で逆転決着が見られましたが、差しハンドルが決まる結果が印象に残りました。とはいえ、前日よりはイン逃げが強まった点は否めないので、予選3日目は勝負駆けの可能性はあっても、逃げもさらに強まっていく可能性もあることは選択肢に入れておくべきでしょう。

G1北陸艇王決戦 開設68周年記念【2日目終了時点の得点率ランキング】

2日目終了時点
順位ボートレーサー級別得点率着順得点
1毒島誠A110.67111 32
2今垣光太郎A19.331 3128
3石野貴之A19.00114 27
4石丸海渡A18.671 1326
4杉山正樹A18.672 1226
4前本泰和A18.67222 26
7武田光史A18.001 3 16
8原田幸哉A17.67216 23
8濱野谷憲吾A17.674 2223
10岡村仁A17.331 5122
10桐生順平A17.332 1522
12寺田祥A17.003 2421
13山田祐也A16.67134 20
13篠崎元志A16.674 2220
15大峯豊A16.33261 19
16宮之原輝紀A16.004 2318
17吉田俊彦A15.671 6317
17馬場貴也A15.676 1517
17西山貴浩A15.675 6117
17岡崎恭裕A15.67262 17
21上村純一A15.33154 16
21稲田浩二A15.33334 16
21森高一真A15.33433 16
21中島孝平A15.33345 16
25齊藤仁A15.00326 15
25市橋卓士A15.006 3215
25山本寛久A15.005 2 10
25和田兼輔A15.002 5 10
25新田雄史A15.00453 15
25横澤剛治A15.003 4 10

 予選2日目でトップに立ったのは、ドリーム戦をイン逃げで勝利し、前日からの連勝を3に伸ばした毒島誠選手(群馬)が君臨。隙きのない走りで、さらなる快進撃が続きそうな気配も十分。その分、それを許さない巻き返し艇の可能性は、予想の際にはしっかり把握しておきたいところです。

※5点台までの選手を記載。

【G1北陸艇王決戦 開設68周年記念 3日目】勝負レースの事前予想を公開!

【G1北陸艇王決戦 開設68周年記念 3日目】の勝負レース
三国9R 予選 [締切予定時刻14:22]
三国11R 予選 [締切予定時刻15:25]

 3日目の勝負レースは、現在2位の今垣選手がエントリーした9Rと、現在トップの毒島選手エントリーしている11Rを選びました。

【G1北陸艇王決戦 開設68周年記念 3日目】三国9Rの事前予想

【ボートレーサー】
氏名/級別
支部/年齢/体重
【データ】
F数/L数/平均ST
【全国】
勝率/2連率/3連率
【当地】
勝率/2連率/3連率
【モーター】
No/2連率/3連率
【ボート】
No/2連率/3連率
上野真之介/A1
佐賀/33歳/52.0kg
F0
L0
0.13
7.91
57.00
72.00
6.89
33.33
66.67
66
37.68
50.72
53
34.96
55.28
伊藤将吉/A1
静岡/43歳/51.5kg
F0
L0
0.14
6.78
51.72
73.28
8.12
76.47
76.47
67
47.01
62.69
54
40.46
61.07
安達裕樹/A1
三重/38歳/52.0kg
F0
L0
0.18
6.57
45.65
61.96
6.44
33.33
66.67
32
35.51
50.00
13
42.06
57.14
今垣光太郎/A1
福井/52歳/52.0kg
F0
L0
0.15
7.14
46.30
62.96
8.06
68.79
80.85
41
38.28
56.25
49
37.30
54.76
石野貴之/A1
大阪/39歳/53.1kg
F0
L0
0.17
5.96
36.62
47.89
6.56
44.44
55.56
70
42.65
61.03
33
54.10
63.93
篠崎元志/A1
福岡/35歳/52.1kg
F0
L0
0.14
7.57
52.07
69.42
7.50
56.25
81.25
39
27.48
41.98
66
39.57
51.08



レースNo(艇番色)/進入コース/STタイミング/成績
初日2日目3日目4日目5日目最終日
2115         
426         
.09.16.09         
         
6 6         
3 5         
.09 .09         
          
9 5         
1 4         
.13 .09         
          
12 38        
1 41        
.18 .08.13        
         
5912         
136         
.15.13.13         
         
9 310        
4 23        
.11 .04.19        
         

11/6(土)三国9R 予選の注目ポイント

1号艇 上野真之介 [佐賀]:この2日間は、絶不調と言える内容。ただ、スタート勘は悪くないので、待望のイン戦を勝てればリズムを掴めるか。

2号艇 伊藤将吉 [静岡]:どうにも攻めが中途半端な印象があり、ここも外に壁を作れるかは微妙。巻き込まれれば、引き波の餌食か。

3号艇 安達裕樹 [三重]:ピンとこないレースが続いているのは、内の2艇と同じ気配。上位に残せるかは、カド艇の攻めに耐えきれた場合でしょう。

4号艇 今垣光太郎 [福井]:この相手関係なら、俄然一発が決まりやすい環境となっている印象で、先輩の貫禄と地元のアドバンテージをプラスした走りで、まくりでも差しでも前に出ていく可能性は高いと判断。

5号艇 石野貴之 [大阪]:カド艇を上回るスタートが切れれば、まくり差しの一撃があってもおかしくない存在。スリット合戦を制することができるかがポイントでしょう。

6号艇 篠崎元志 [福岡]:ソツなく乗れているので、カド艇の浮上が期待できるここも、便乗する形で展開を突く走りは期待できそう。

11/6(土)三国9R 予選の進入予想/買い目

[進入予想] /

三国9R 予選の買い目 [締切予定時刻14:22]
スリット先手を取った方が前に
三連単8点
1着: 5
2着:1
3着: 6

【G1北陸艇王決戦 開設68周年記念 3日目】三国11Rの事前予想

【ボートレーサー】
氏名/級別
支部/年齢/体重
【データ】
F数/L数/平均ST
【全国】
勝率/2連率/3連率
【当地】
勝率/2連率/3連率
【モーター】
No/2連率/3連率
【ボート】
No/2連率/3連率
馬場貴也/A1
滋賀/37歳/52.2kg
F0
L0
0.14
7.68
55.56
65.56
7.46
56.76
67.57
23
34.27
50.35
16
46.51
59.69
山田祐也/A1
徳島/32歳/52.0kg
F0
L0
0.13
6.85
54.24
62.71
7.41
58.82
64.71
58
30.16
51.59
57
35.56
50.37
武田光史/A1
福井/48歳/52.0kg
F0
L0
0.16
5.95
39.84
55.47
6.94
52.35
66.44
25
26.36
41.09
20
38.28
53.13
横澤剛治/A1
静岡/44歳/54.5kg
F0
L0
0.18
6.34
45.78
65.06
3.25
0.00
25.00
20
34.11
49.61
18
31.06
53.79
毒島誠/A1
群馬/37歳/51.5kg
F0
L0
0.15
8.60
61.76
77.45
8.04
64.00
80.00
60
31.03
51.72
68
40.00
57.50
井口佳典/A1
三重/44歳/52.4kg
F0
L0
0.15
6.91
54.46
69.31
5.92
33.33
41.67
34
34.56
47.06
52
31.50
43.31



レースNo(艇番色)/進入コース/STタイミング/成績
初日2日目3日目4日目5日目最終日
12 17        
4 25        
.22 .13.15        
         
189         
152         
.09.12.10         
         
8 7         
1 4         
.12 .13         
          
7 1         
3 5         
.08 .19         
          
41012         
421         
.08.22.08         
         
51010         
341         
.15.11.28         
         

11/6(土)三国11R 予選の注目ポイント

1号艇 馬場貴也 [滋賀]:外に入ると思ったような走りができていないが、内に入ればキレのある旋回が見られるということで、イン戦ならある程度の信頼はあっても良さそう。

2号艇 山田祐也 [徳島]:機力が劣る印象で、それが実戦足にもチラホラと。それでもスタートが安定している点は評価できるので、差し水面と化せばチャンスを掴めるか。

3号艇 武田光史 [福井]:数字は劣っても実戦足はそれなりにあり、地元のアドバンテージを活かしている証拠でしょう。この枠なら内の2艇を丸め込む可能性は無きにしろあらず。

4号艇 横澤剛治 [静岡]:突き抜けた印象はなく、この一戦はどこまで仕上げてくるかで決まりそう。

5号艇 毒島誠 [群馬]:冷静にピンラッシュを決めてくるところは、さすがと言える内容。前検の動きの良さは本物で、地力の高さと重なれば、まだまだ快進撃は続きそう。基本的には枠なりスタートになると見ていますが、もしかすると前付けに動いてくる可能性も。

6号艇 井口佳典 [三重]:やや精彩を欠く走りが続いており、浮上するには隣艇に便乗していく流れを掴むしか無さそう。

11/6(土)三国11R 予選の進入予想/買い目

[進入予想] /

三国11R 予選の買い目 [締切予定時刻15:25]
まくり差しの一撃に期待
三連単8点
1着:3
2着: 3
3着: 3

G1北陸艇王決戦 開設68周年記念【注目モーター】

モーター番号ボートレーサー前検タイム/順位勝率2連率優出回数優勝回数メモ
51濱野谷憲吾(東京)6.70/13位タイ6.2744.0%73優出/優勝最多機
50新田雄史(三重)6.75/35位タイ5.9943.3%40エース機候補
13上村純一(群馬)6.71/23位タイ6.3751.2%20複勝率トップ
45石橋道友(長崎)6.75/35位タイ5.0428.5%00出足に定評がある
60毒島誠(群馬)6.63/1位5.1731.0%00勝率以上の動きを見せる

※集計期間:2021年4月1日〜2021年10月28日。

三国競艇場の特徴や予想のコツ

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
これからも競艇を中心に予想や攻略情報を日々更新していきますので、よろしければ応援よろしくお願いします ^^
▼ [競艇人気ブログランキング]