ナイター発祥の地、ボートレース蒲郡は“ムーンライトレース”の名で親しまれ、全国でも屈指のスピード決着が多い競艇場として知られています。
広いコース幅と穏やかな水面、さらに1マークの構造が「全速ターン」を可能にし、インコースからでも攻めの競走が展開されます。1コース有利ながら、センターやアウト勢のまくり・差しも活きる水面で、舟券の買い方にも工夫が求められます。
この記事では、ボートレース蒲郡の水面構造、予想のコツ、季節ごとの傾向、そして枠番別の出目データまで徹底解説!ナイター特有の決着傾向も含めて、蒲郡攻略に欠かせない情報をお届けします。
ボートレース蒲郡の水面特性とは?

蒲郡競艇場は、1マーク側が大きく膨らんだ「変形水面」が最大の特徴。コース幅は1M明けで156.7mと全国一の広さを誇り、スピードを殺さずに旋回できるため、ターンの自由度が高いです。
水質は汽水(淡水と海水が混ざった塩分の低い水)で、潮の満ち引きの影響が少なく、終日コンディションが安定しやすいのも特徴です。
スタート傾向とイン逃げの特徴
インが全速ターンできる構造のため、基本的には1コース優勢。ただし、センター勢(3・4コース)のまくりも決まりやすく、展開によっては2コースが不利になることも。
そのため「1-3」「1-4」のフォーメーションは的中率・回収率の両面で狙い目です。
蒲郡予想のコツとシード番組の狙い目
蒲郡で安定して本命を狙うなら「7R・進入固定レース」が鉄板です。1コースの勝率は70%超で、A級選手が中枠に配されやすく、「1-4-2」「1-2-4」などがよく出現します。
ナイター後半のレースでは主力選手が1号艇に組まれやすく、順当決着が目立つため、オッズと相談しながら買い目を絞りたいところです。
季節ごとのレース傾向と注目ポイント
季節 | 傾向 | 狙い目ポイント |
---|---|---|
春(3〜5月) | 本命 | 追い風でスタート安定、1コース信頼度高め |
夏(6〜8月) | 本命 | 昼は風があるがナイター開始時に風が止み1-2本線が安定 |
秋(9〜11月) | 混戦 | 気温差大きく、整備力ある選手が浮上、波乱も |
冬(12〜2月) | 本命 | 向かい風あるも影響小、機力で勝る選手が有利 |
枠番別の人気出目TOP10(2024年)
ボートレース蒲郡における2024年の人気出目ランキングは以下の通りです。イン優勢の傾向を反映しつつ、センター・外枠の絡みも目立つ出目構成となっています。
順位 | 出目 | 出現率 | 平均払戻 | 回収率 | 万舟率 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 1-3-4 | 7.3% | 1,357円 | 98.7% | 0.7% |
2位 | 1-3-2 | 6.1% | 1,689円 | 102.9% | 0.9% |
3位 | 1-2-3 | 5.9% | 1,147円 | 67.9% | 0.0% |
4位 | 1-2-4 | 5.5% | 1,339円 | 74.0% | 0.0% |
5位 | 1-4-2 | 4.6% | 2,034円 | 92.9% | 1.2% |
6位 | 1-2-5 | 3.9% | 2,310円 | 91.2% | 1.4% |
7位 | 1-3-5 | 3.6% | 1,783円 | 63.4% | 1.5% |
8位 | 1-4-5 | 3.3% | 2,548円 | 83.4% | 0.0% |
9位 | 1-4-3 | 2.9% | 2,094円 | 60.2% | 1.9% |
10位 | 1-5-2 | 2.8% | 3,352円 | 92.6% | 4.0% |
出目傾向と狙い方のポイント
- 最も多く出現しているのは「1-3-4」「1-3-2」など、1号艇の逃げ+センター勢の追走というスピード型決着。
- 本命サイドでは「1-2-3」「1-2-4」も高確率で、イン逃げ+差し展開の王道フォーメーションとして押さえたいところ。
- 中穴としては「1-4-2」「1-2-5」「1-3-5」あたりが回収率90%超&万舟率ありでバランス良好。
- 特に「1-5-2」は出現率は2.8%ながら**回収率92.6%・万舟率4.0%**と妙味十分。展示で外枠の動きが良いときは積極的に狙えます。
1号艇を軸に据えつつ、「4号艇がまくりに動く展開」や「5号艇の差し・連動」に注目すれば、回収効率も高まるでしょう。
所在地・アクセス・施設情報
- 住所:愛知県蒲郡市竹谷町太田新田1-1
- 開場時間:14:00頃〜(ナイター開催)
- 入場料:100円
- 駐車場:無料・約1,000台
- 外向発売所:ボートウイング
- 最寄り駅:JR三河塩津駅/名鉄蒲郡競艇場前駅から徒歩すぐ
主な開催レースとイベント

- G1:オールジャパン竹島特別(周年記念)
- G3:KIRIN CUP(企業杯)
- 一般戦:龍神杯、竹島弁天杯、お盆特別選抜戦 など
- レディース戦:ガマの女王決定戦
- ヴィーナスシリーズ:ムーンライトプリンセス決定戦
- マスターズ:ガマの鉄人決定戦
まとめ|蒲郡予想は「全速戦」と「ナイター適性」を読め!
ボートレース蒲郡では、1コース有利の水面傾向に加えて、3・4コースの全速勝負が展開を左右するレースも多くあります。ナイター特有の風の止み方、選手の調整力、進入固定レースなど、複数の要素を押さえた上で舟券構成することが高配当への近道。
1号艇を軸にするだけでなく、スピードターンに強い選手や展示から積極性が見える選手を見逃さないようにしましょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
これからも競艇を中心に予想や攻略情報を日々更新していきますので、よろしければ応援よろしくお願いします ^^
▼ [競艇人気ブログランキング]