SGレースの中でも特に歴史と格式を誇る5つの大会――それが「GRANDE5(グランデファイブ)」です。本記事では、GRANDE5の定義や各大会の特徴、メダル贈呈制度、グランドスラム達成に関する制度までを詳しく解説します。
GRANDE5とは?SGの中でも最上位の5大競走

GRANDE5は、SGレースの中でも特に伝統と格式を重んじられる5つの大会を指します。
- ボートレースクラシック(3月)
- ボートレースオールスター(5月)
- ボートレースメモリアル(8月)
- ボートレースダービー(10月)
- グランプリ(12月)
2014年にこの5大SGを対象とした「GRANDE5」制度が発足。特別な表彰制度やグランドスラムの報奨制度など、ボートレーサーの“勲章”としての意味合いを持つ重要シリーズです。
GRANDE5各レースの紹介
レース名 | 開催月 | 主な特徴 |
---|---|---|
ボートレースクラシック | 3月 | シーズン初SG、伝統の開幕戦 |
ボートレースオールスター | 5月 | ファン投票で選出された人気選手が出場 |
ボートレースメモリアル | 8月 | 各場推薦選手によるハイレベル対決 |
ボートレースダービー | 10月 | SG経験者中心、真の王者決定戦 |
グランプリ | 12月 | 賞金王決定戦、年間の頂点を決する舞台 |
※本ページにはプロモーションが含まれます

アウトサイダーズ|AI×予想師が融合した注目の競艇予想サイト
独自の「DBXシステム」を搭載し、高精度予想を提供。無料予想あり&100万円超えの配当実績も。初心者にもおすすめ。
▶ アウトサイダーズ公式サイトを見る
メダル制度の仕組みとデザイン詳細
GRANDE5では、優勝戦の1〜3着選手に特別なメダルが贈呈されます(グランプリは特例あり)。
順位 | 通常レース | グランプリ特例 |
1着 | 金メダル(純金390g) | プラチナメダル(Pt362g+純金134g) |
2着 | 銀メダル(純金63g+銀180g) | 金メダル(純金390g) |
3着 | 銅メダル(純金63g+銅165g) | 銀メダル(純金63g+銀180g) |
4〜6着 | 純金50gのコイン型メダル | 同左 |
メダルには四神(青龍・朱雀・白虎・玄武)と中央にSGロゴが配され、格式の象徴とされています。

グランドスラム達成者とインゴット制度

GRANDE5すべてで優勝した最初のレーサーには、3億円相当のインゴットが贈呈される制度があります(2014年以降が対象、1回限り)。
2025年時点で最も近いのは毒島誠選手(4冠達成、残るはオールスター)。
次点:石野貴之、峰竜太、桐生順平(いずれも残り2つ)
※本ページにはプロモーションが含まれます

船客万来|プロの目利き×現地情報で勝負レースを厳選
無料で毎日2レースの予想配信&1万円分のポイント特典つき。AI任せではなく「人の読み」で勝負したい方に。
▶ 船客万来の公式ページを見る
ゴールデンレーサー賞と表彰の基準とは?
2019年創設の「ゴールデンレーサー賞」は、以下の条件を満たしたレーサーが対象です。
- BOATRACE振興会会長賞メダルを24個以上獲得
- GRANDE5でメダルを3個以上獲得
- 高い品格と模範性を持つ
メダル獲得はそのまま選手としての栄誉・評価につながっています。

過去のグランドスラマー・殿堂入り選手の実績
時代ごとに全冠制覇(当時の最高峰レースすべてでの優勝)を果たした選手は「グランドスラマー」と称されてきました。
また、BOATRACE振興会は功績ある引退レーサーを「ボートレース殿堂」として認定。
- 殿堂入りの条件には「SG・G1合計50勝以上」などが含まれ、まさに伝説級の実力者のみが対象です。
まとめ|GRANDE5はボートレース最高峰の勲章である
GRANDE5は、単なるSGレースの集合ではなく、“ボートレース界の最高勲章”ともいえる存在です。
メダル制度・インゴット・表彰制度などを通じて、ファンにとってもレーサーにとっても大きな意味を持つ5大レース。これからの優勝者、グランドスラマー誕生にも注目です。
【PR】TIGER BOAT|毎日無料2レース+1万円特典

AIと関係者情報を融合した予想で連日的中量産!
無料でも高精度、さらに今ならLINE登録だけで1万円相当のポイントがもらえる!