ボートレース多摩川予想【プレミアムG1 第9回ヤングダービー】2022/9/20(火)~25(日)注目選手・モーター・水面特徴を紹介

 2022年9月20日(火)~25(日)、ボートレース多摩川にて開催される『第9回ヤングダービー』若手レーサー・ナンバーワンを決めるプレミアムG1競走です。

 優勝賞金は1,100万円。出場資格は、当該年9/1時点で満30歳未満となります。

 前回優勝の羽野直也選手、G3イースタンヤング覇者 宮之原輝紀選手 G3ウエスタンヤング 石丸海渡選手の優先出走権を持つ3名を筆頭に、当該期間の勝率上位選手52名が多摩川水面に集結。

 多摩川の静水面で繰り広げられる若手レーサーたちのスピードバトルに注目です。

【多摩川PG1 第9回ヤングダービー】出場予定選手

出場選手一覧
登録番号ボートレーサー級別支部
4590渡邉 優美A1福岡
4643近江 翔吾A1香川
4719上條 暢嵩A1大阪
4743木村 仁紀A2滋賀
4746大豆生田 蒼A2埼玉
4771下寺 秀和A2広島
4772石丸 海渡A1香川
4773中川 りなA2福岡
4776竹田 和哉A1香川
4798浜先 真範A1広島
4802中田 達也A2福岡
4804高田 ひかるA1三重
4823中村 桃佳A1香川
4824松井 洪弥A2三重
4825倉持 莉々A1東京
4826井上 一輝A1大阪
4828松山 将吾A2滋賀
4831羽野 直也A1福岡
4847佐藤 隆太郎A1東京
4848仲谷 颯仁A1福岡
4850野中 一平A2愛知
4851関 浩哉A1群馬
4852川原 祐明A1香川
4856豊田 健士郎A1愛知
4857加藤 翔馬A1兵庫
4872山下 流心A1広島
4877鈴谷 一平A2兵庫
4885大山 千広A1福岡
4886入海 馨A2岡山
4900中田 夕貴A2埼玉
4907小池 修平A1大阪
4908上田 龍星A1大阪
4910中村 泰平A1愛知
4914吉田 裕平A1愛知
4926吉川 貴仁A1三重
4928栗城 匠A1東京
4931木谷 賢太A2香川
4933板橋 侑我A2静岡
4939宮之原 輝紀A1東京
4958溝口 海義也A2福岡
4959井上 忠政A1大阪
4960黒野 元基A1愛知
4967中村 魁生A1大阪
4980佐々木 完太A2山口
4983前田 篤哉A1愛知
4998中村 かなえA2東京
5015高橋 竜矢A2広島
5017澤田 尚也A1滋賀
5042畑田 汰一A2埼玉
5043中村 日向A2香川
5084末永 和也A2佐賀
5087佐藤 航A2埼玉

【多摩川PG1 第9回ヤングダービー】9/20(火)初日12Rドリーム戦

 第9回ヤングダービーのドリーム戦メンバーが決定!初日9/20(火)多摩川12R

 ドリーム戦メンバーは“選出勝率”上位6名。

 1号艇 羽野直也選手は、選出勝率7.57で勝率トップ。前回の第8回ヤングダービー覇者で連覇をかけてドリーム1号艇で逃げ切りなるか。

 2号艇 関浩哉選手は選出勝率7.53。津の周年制覇など今年はV5と安定感のある強さを発揮。第5回に続くヤングダービーV2を目指す。

 3号艇 上條暢嵩選手は選出勝率7.37。3月の大村BRクラシックではSG初優出(2着)など、すでにトップレーサーとして存在感を示す活躍を見せており、優勝候補筆頭の一人。

 4号艇 宮之原輝紀選手は選出勝率7.17。G3津イースタンヤング制覇など今年は4Vと勝負強さも目立つ。“新たな東都のエース”として地元水面でG1初制覇なるか。

 そして5号艇 小池修平選手 選出勝率7.05 、6号艇 上田龍星選手 選出勝率7.04 大阪支部の2人もG1初制覇を目指す戦い。

【多摩川PG1 第9回ヤングダービー】注目モーター

モーター勝率2連率3連率優出優勝
227.6866.3%80.0%93
527.4165.3%77.3%42
116.5251.9%67.1%30
206.3247.5%69.5%20
265.8247.1%58,5%21

 算出期間:2021年5月19日~2022年9月10日時点

【多摩川 巧者ランキング 】出場予定選手TOP10

登番選手名支部勝率出走数
4719 上條暢嵩大阪7.3918
4823中村桃佳香川7.3444
4643近江翔吾香川7.1735
4590渡邉優美福岡7.1146
4772石丸海渡香川7.0728

【PG1 ヤングダービー】過去10年の優勝者

開催優勝戦会場優勝者支部
第8回2021/9/26徳山羽野直也福岡
第7回2020/9/22びわこ磯部誠愛知
第6回2019/9/23三国永井彪也東京
第5回2018/9/24浜名湖関浩哉群馬
第4回2017/9/24蒲郡中田竜太埼玉
第3回2016/9/25常滑松田大志郎常滑
第2回2015/9/27尼崎松田祐季福井
第1回2014/9/28戸田桐生順平埼玉

『LINE限定』予想買い目を配信!

【LINE限定予想】友だち追加はコチラから↓

強運の競艇LINE公式アカウント640x250

多摩川競艇場の水面・コースの特徴と予想のコツ

 多摩川競艇場は周囲を防風林に囲まれており、ほとんど風の影響を受けない日本一の静水面と言われるレース場です。

 多摩川の河岸から武蔵野台地寄りに位置し標高は約40mあるため気圧は低めです。淡水プール型で広さも十分あることから思い切ったスピードレースが展開される傾向で道中の2.3着争いが激しく繰り広げられるのが多摩川競艇場の特徴です。

 選手からも走りやすい競争水面と言われることも多く日本一の静水面を誇る多摩川競艇場は、この数十年間で大波が出たのがわずか2回だけと言われるほどです。

多摩川競艇水面図
多摩川競艇場 水面図

多摩川競艇場のレース傾向

多摩川競艇はスピード水面のということもあり、モーター性能が勝負の鍵を握ります。レース傾向は1マークまでに先行した選手が全速で攻めを見せ、中枠の展示1番時計の1着率は高めです。インとセンターのスピード比べで競り合う形も多く波乱が起きることも。

多摩川競艇はイン1着率は54%ほどで全国的にもやや低い水準ですが、4コース勝率が全国平均よりも1%ほど高く中穴決着も多く見られます。

季節によってもレース傾向が変化しますので注意が必要です。

ヤングダービー開催の9月下旬あたりから気温も下がりはじめ、モーターパワーが上昇してきます。スピード&機力の勝負が展開され、逃げとまくりの対決が激しさを増します。

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
これからも競艇を中心に予想や攻略情報を日々更新していきますので、よろしければ応援よろしくお願いします ^^
▼ [競艇人気ブログランキング]

▼[にほんブログ村 公営ギャンブルブログ ランキング]
にほんブログ村 公営ギャンブルブログランキングへ