6年ぶりの弥彦開催!【寛仁親王牌・世界選手権トーナメントG1】
10/21(木)~24(日) 弥彦競輪場を舞台に催される4日間シリーズ
第30回 寛仁親王牌・世界選手権G1
決戦の舞台は、約6年ぶりとなる弥彦競輪場
年末のグランプリ出場をかけた賞金争いにも注目です!!
今回は、そんな注目の寛仁親王牌・世界選手権トーナメントG1の展望を紹介していきたいと思います。
寛仁親王牌・世界選手権【G1】の出場選抜方法
S級S班を中心に輪界のトップ選手たちが集結する寛仁親王牌・世界選手権G1
出場選手の選抜方法は以下の通りです。
1:S級S班在籍者
2:東京オリンピック自転車競技トラック種目代表者
3:過去3回以上優勝した選手(開催時S級1班所属が条件)
4:世界選手権自転車競技大会、トラック競技出場者
5:世界選手主権に準ずる国際大会トラック競技で1~3位になった者
6:アジア選手権においてケイリンまたはスプリントで1位になった者
7:過去のオリンピック自転車競技トラック種目メダリスト
8:選手選考期間において2か月以上JCFトラック種目強化指定に所属した者
9:全プロトラック競技出場予定者から平均競走得点上位者を順次選抜
10:残余がある場合は各地区のプロ選手権自転車競技大会トラック競技出場者から平均競走得点を勘案し推薦、補欠選手は正選手を除く全プロ出場者のうち平均競走得点上位者から順次選抜される。
寛仁親王牌・世界選手権G1 賞金
第30回(2021年)寛仁親王牌・世界選手権[G1]決勝戦における各着順の賞金は以下の通り。
※1~3着副賞込み
| 1着 | 29,930,000円 |
| 2着 | 15,400,000円 |
| 3着 | 10,050,000円 |
| 4着 | 7,280,000円 |
| 5着 | 5,990,000円 |
| 6着 | 5,020,000円 |
| 7着 | 4,060,000円 |
| 8着 | 3,740,000円 |
| 9着 | 3,530,000円 |
寛仁親王牌・世界選手権記念G1 過去5年の決勝成績
過去5年間の寛仁親王牌世界選手権・S級決勝の結果と払戻金について振り返ります。
2020年【前橋】第29回 寛仁親王牌・世界選手権記念G1 [S級決勝]
12R S級決勝
前橋競輪場 2035m(6周) 先固
天候:曇 風速0.0m
| 着 | 車番 | 選手(年齢) | 府県 | 期別 | 級班 | 着差 | 上り | 決まり手 | H/B |
| 1 | 1 | 脇本雄太(31) | 熊本 | 94 | SS | - | 9.4 | 逃げ | HB |
| 2 | 5 | 新田祐大(34) | 広島 | 90 | SS | 3/4車身 | 9.2 | 捲り | |
| 3 | 4 | 東口善朋(41) | 福岡 | 85 | S1 | 2車身 | 9.5 |
| 2枠複 | 2枠単 | 2車複 | 2車単 | 三連複 | 三連単 |
| 260円 | 430円 | 400円 | 720円 | 1,700円 | 4,500円 |
2019年【前橋】第28回 寛仁親王牌・世界選手権G1 [S級決勝]
12R S級決勝
前橋競輪場 2035m(6周) 先固
天候:曇 風速0.0m
| 着 | 車番 | 選手(年齢) | 府県 | 期別 | 級班 | 着差 | 上り | 決まり手 | H/B |
| 1 | 5 | 村上博幸(40) | 京都 | 86 | SS | - | 9.4 | 差し | |
| 2 | 1 | 三谷竜生(32) | 奈良 | 101 | SS | 1/2車身 | 9.6 | 逃げ | HB |
| 3 | 2 | 清水裕友(24) | 山口 | 105 | SS | 1/8車輪 | 9.3 |
| 2枠複 | 2枠単 | 2車複 | 2車単 | 三連複 | 三連単 |
| 1,280円 | 2,470円 | 1,690円 | 3,150円 | 2,580円 | 16,890円 |
2018年【前橋】第27回 寛仁親王牌・世界選手権G1 [S級決勝]
12R S級決勝
前橋競輪場 2035m(6周) 先固
天候:曇 風速0.0m
| 着 | 車番 | 選手(年齢) | 府県 | 期別 | 級班 | 着差 | 上り | 決まり手 | H/B |
| 1 | 5 | 脇本雄太(29) | 福井 | 94 | S1 | - | 9.1 | 捲り | |
| 2 | 7 | 三谷竜生(31) | 奈良 | 101 | SS | 1/2車身 | 9.0 | マーク | |
| 3 | 2 | 平原康多(36) | 埼玉 | 87 | SS | 1 1/2車身 | 8.9 |
| 2枠複 | 2枠単 | 2車複 | 2車単 | 三連複 | 三連単 |
| 220円 | 360円 | 240円 | 380円 | 770円 | 1,600円 |
2017年【前橋】第26回 寛仁親王牌・世界選手権G1 [S級決勝]
12R S級決勝
前橋競輪場 2035m(6周) 先固
天候:晴 風速0.0m
| 着 | 車番 | 選手(年齢) | 府県 | 期別 | 級班 | 着差 | 上り | 決まり手 | H/B |
| 1 | 2 | 渡邉一成(34) | 福島 | 88 | SS | - | 9.4 | 差し | |
| 2 | 7 | 新田祐大(31) | 福島 | 90 | SS | 3/4車身 | 9.7 | 捲り | B |
| 3 | 4 | 成田和也(38) | 福島 | 88 | S1 | 3/4車身 | 9.4 |
| 2枠複 | 2枠単 | 2車複 | 2車単 | 三連複 | 三連単 |
| 440円 | 1,110円 | 480円 | 1,180円 | 1,260円 | 3,670円 |
2016年【前橋】第25回 寛仁親王牌・世界選手権G1 [S級決勝]
12R S級決勝
富山競輪場 2015m(6周) 先固
天候:曇 風速2.0m
| 着 | 車番 | 選手(年齢) | 府県 | 期別 | 級班 | 着差 | 上り | 決まり手 | H/B |
| 1 | 3 | 稲垣裕之(39) | 京都 | 86 | SS | - | 9.5 | 捲り | |
| 2 | 2 | 平原康多(34) | 埼玉 | 87 | SS | 1/4車輪 | 9.1 | 差し | |
| 3 | 5 | 村上義弘(42) | 京都 | 73 | SS | 1 1/2車身 | 9.6 |
| 2枠複 | 2枠単 | 2車複 | 2車単 | 三連複 | 三連単 |
| 1,040円 | 1,500円 | 940円 | 1,380円 | 1,040円 | 3,960円 |
第30回 寛仁親王牌・世界選手権G1の舞台【弥彦競輪場】特徴

| 会場 | 弥彦競輪場 |
| 所在地 | 新潟県西蒲原郡弥彦村大字弥彦2621 |
| 周長 | 400m |
| 見なし直線距離 | 63.1m |
| ホーム幅員 | 10.1m |
| バック幅員 | 9.0m |
| センター幅員 | 7.3m |
| 直線部路面傾斜 | 2°51′45″ |
| センター部路面傾斜 | 32°24′17″ |
| バンクレコード | 2010.6/15【10.6秒】 山崎芳仁 |
| 電話投票コード | 21# |
弥彦競輪場 バンク特徴
弥彦競輪場は1周400mでバンクの特徴は直線が長く“ゴールするまで分からない。”と言われており誰にでもチャンスがあるバンク。
1コーナーと4コーナーの緩和曲線がきつく直線部分が長く取られており、最後の直線が長いことから脚質的には『逃げ』は苦戦気味で『捲り・差し』が決まりやすいのも弥彦競輪の特徴です。
弥彦競輪場 決まり手
| 1着決まり手 | 【逃げ】26% | 【捲り】27% | 【差し】47% |
| 2着決まり手 | 【逃げ】21% | 【捲り】13% | 【差し】25% | 【マーク】41% |
第30回 寛仁親王牌・世界選手権G1 注目選手
新田祐大(ニッタ ユウダイ)

| 府県 | 年齢 | 級班 | 脚質 | 今期得点 |
| 福島 | 35歳 | S級S班 | 逃 | 117.52 |
グランドスラム達成のために残すは、寛仁親王牌のみ。
再戦が期待されたナショナルチームで切磋琢磨した王者・脇本の負傷離脱は残念だが、北日本ライン勢の台頭の可能性は十分!
松浦 悠士(マツウラ ユウジ)

| 府県 | 年齢 | 級班 | 脚質 | 今期得点 |
| 広島 | 30歳 | S級1班 | 両 | 114.64 |
賞金ランキング1位の松浦悠士もG1制覇に向けて好仕上がり。2021年も清水裕友との中国ゴールデンコンビは輪界を席巻。脇本不在でさらに有力。
清水 裕友(シミズ ヒロト)

| 府県 | 年齢 | 級班 | 脚質 | 今期得点 |
| 山口 | 26歳 | S級S班 | 逃 | 114.62 |
今節も松浦とのコンビは鉄壁。やや好不調の波も見られるがG1だけにきっちり仕上げてくるだろう。
平原康多(ヒラハラ コウタ)

| 府県 | 年齢 | 級班 | 脚質 | 今期得点 |
| 埼玉 | 39歳 | S級S班 | 両 | 117.14 |
落車事故が重なり苦戦続きも復活なるか!?好調ぶりが光る吉田拓矢など関東勢も気配十分!
中川誠一郎(ナカガワ セイイチロウ)

| 府県 | 年齢 | 級班 | 脚質 | 今期得点 |
| 熊本 | 42歳 | S級1班 | 両 | 111.22 |
近走は2年ぶりのオールスター優出。松戸記念ではオール連対など好調ぶりが光る。バックも取れておりレース内容も充実しており要注意。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
これからも競艇を中心に予想や攻略情報を日々更新していきますので、よろしければ応援よろしくお願いします ^^
▼ [競艇人気ブログランキング]
![]()

