ケイリン小倉予想【第63回 朝日新聞社杯 競輪祭G1】2021/11/18木~23火)シリーズ展望・小倉バンク特徴&注目選手

競輪祭

 2021年11月18日(木)~23(火祝)の日程で【第63回 朝日新聞社杯 競輪祭(G1)】が開催!聖地・北九州メディアドーム小倉競輪場にてナイター6日間シリーズが開催!

 今年のG1覇者・郡司浩平選手(神奈川)・松浦悠士選手(広島)・宿口陽一選手(埼玉)・古性優作選手(大阪)・平原康多選手(埼玉)の5名はすでにGP出場決定しており、残り4枠(競輪祭優勝者1名+獲得賞金額3名)を賭け、グランプリ圏内の選手たちにとっては年末のGP出場にかけた最終決戦となります!

 今大会で年末GP出場9名が決定する激戦必至の大注目6日間シリーズです。

【朝日新聞社杯 競輪祭G1】の出場選抜方法

 朝日新聞社杯 競輪祭G1では、各競輪場の記念競走の決勝での成績・勝負強さによって選抜されており資格順位108名・補欠選手8名が選抜。

出場選手の選抜方法は以下の通りです。

1:S級S班在籍者
2:過去3回以上の優勝者(開催時S級1班所属条件)
3:サマーナイトフェスティバル決勝競走出走者
4:選手選考対象期間において2か月以上のJFCトラック種目強化指定に所属(S級1班所属条件)
5:4日制G3の決勝で1~3着の回数の上位選手(1着同数の場合は2着回数でさらに同数は3着回数さらに同数は平均競走得点上位者を選抜)
6:残余がある場合は、平均競走得点上位者を順次選抜

朝日新聞社杯 競輪祭G1 賞金

第63回(2021年)朝日新聞社杯 競輪祭[G1]決勝戦における各着順の賞金は以下の通りです。
※1~3着に授与される副賞込み

1着3,390万円
2着1,720万円
3着1,124万円
4着800万円
5着660万円
6着550万円
7着440万円
8着418万円
9着390万円

朝日新聞社杯 競輪祭G1 過去5年の優勝者と決勝成績

過去5年間の朝日新聞社杯 競輪祭・S級決勝の優勝者及び払戻金について振り返ります。

2020年【小倉】第62回 朝日新聞社杯 競輪祭G1 [S級決勝]

小倉競輪場 2425m(6周) 先固
天候:曇 風速0.0m

第62回優勝者:郡司浩平 [神奈川・99期]

車番選手(年齢)府県期別級班上り・着差決・H/B
優勝9郡司浩平(30)神奈川99SS11.5捲りB
2着3平原康多(38)埼玉87SS1/2車輪捲り
3着8稲川翔(35)大阪90S12車身 
二車複二連単三連複三連単
3=99-33=8=99-3-8
¥1,510¥2,200¥10,340¥26,820

2019年【小倉】第61回 朝日新聞社杯 競輪祭G1 [S級決勝]

小倉競輪場 2425m(6周) 先固
天候:曇 風速0.0m

第61回優勝者:松浦悠士 [広島・98期]

車番選手(年齢)府県期別級班上り・着差決・H/B
優勝1松浦悠士(28)広島98S111.4差し
2着5清水裕友(25)山口105SS1/2車身捲りB
3着9諸橋愛(42)新潟79S13/4車身 
二車複二連単三連複三連単
1=51-51=5=91-5-9
¥530¥860¥1,470¥4,080

2018年【小倉】第60回 朝日新聞社杯 競輪祭G1 [S級決勝]

小倉競輪場 2425m(6周) 先固
天候:曇晴 風速0.0m

第60回優勝者:浅井康太 [福島・90期]

車番選手(年齢)府県期別級班上り・着差決・H/B
優勝1浅井康太(34)三重90SS10.9差し
2着9脇本雄太(29)福井94S11/4車輪逃げHB
3着3清水裕友(24)山口105S11車身 
二車複二連単三連複三連単
1=91-91=9=31-9-3
¥790¥3,270¥1,600¥15,340

2017年【小倉】第59回 朝日新聞社杯 競輪祭G1 [S級決勝]

小倉競輪場 2425m(6周) 先固
天候:曇 風速0.0m

第59回優勝者:新田祐大 [福島・90期]

車番選手(年齢)府県期別級班上り・着差決・H/B
優勝1新田祐大(31)福島90SS10.6捲り
2着5北津留翼(32)福岡90S12車身捲り
3着9平原康多(35)埼玉87SS1/2車身 
二車複二連単三連複三連単
1=41-41=4=51-4-5
¥1,880¥2,960¥4,410¥19,120

2016年【小倉】第58回 朝日新聞社杯 競輪祭G1 [S級決勝]

小倉競輪場 2425m(6周) 先固
天候:曇 風速0.0m

第58回優勝者:平原康多 [埼玉・87期]

車番選手(年齢)府県期別級班上り・着差決・H/B
優勝7平原康多(34)埼玉87SS11.2捲り
2着3武田豊樹(42)茨城88SS3/4車輪マーク
3着9稲垣裕之(39)京都86SS1車身 
二車複二連単三連複三連単
1=71-71=6=71-7-6
¥380¥630¥1,880¥3,250

第62回 朝日新聞社杯 競輪祭G1の舞台【北九州メディアドーム小倉競輪場】特徴

会場北九州メディアドーム小倉競輪場
所在地福岡県北九州市小倉北区三萩野3丁目1-1
周長400m
見なし直線距離56.9m
ホーム幅員11.0m
バック幅員10.0m
センター幅員8.0m
直線部路面傾斜3°26′01″
センター部路面傾斜34°1′48″
バンクレコード2006/7/6【10.5秒】
エスクレド
電話投票コード81#
弥彦競輪場 バンクデータ

北九州メディアドーム小倉競輪場 バンク特徴

 北九州メディアドーム小倉競輪場はドームで風の影響を受けず、クセのない軽い高速バンクというイメージとは裏腹に、コースはアップダウンが激しく消耗の激しく、緩やかな上りで通常の400バンクのような2角捲りが効きづらく無理に行けば力を使い果たしてしまうことも。また、4角では外に膨らんでしまうため、内側が渋滞になりがちでクセのあるバンク特徴。

 脚質的には3,4番手で脚を溜めてラストスパート勝負が圧倒的に有利です。

北九州メディアドーム小倉競輪場 決まり手
1着決まり手逃げ27%捲り33%差し40%
2着決まり手逃げ20%捲り15%差し22%マーク43%

第63回 朝日新聞社杯 競輪祭G1注目選手

脇本雄太(ワキモト ユウタ)
府県年齢級班脚質今期得点
福井32歳S級S班119.30

 今年は東京五輪出場や五輪後、中1日で挑んだ8月いわき平オールスター準V。オールスターではコンビを組んだ古性優作選手との見事な近畿ワンツー。さらに9月の京都向日町記念は圧巻のパーフェクトVなど実力を破棄するも、その後の共同通信社杯を病欠、10月の熊本記念in久留米も2日目より欠場と腰の怪我が心配されますが万全であれば間違いなく輪界トップの実力者。

新田祐大(ニッタ ユウダイ)
府県年齢級班脚質今期得点
福島35歳S級S班117.12

 第59回(2017年)競輪祭覇者の新田祐大選手。東京五輪出場後は、いわき平オールスター・共同通信社杯とビッグ連続優出を果たすなどワールドクラスのスピードを披露するなど近走充実。佐藤慎太郎選手らとともにタレント揃いの北日本勢の主軸を担い優勝狙う。

松浦 悠士(マツウラ ユウジ)
府県年齢級班脚質今期得点
広島30歳S級S班114.11

賞金ランキング独走の松浦悠士選手は、9月の京都向日町記念・共同通信社杯では連続して決勝進出を逃しており、ここにきてやや低調気味。すでにGP出場も決めており良い状態で臨めれば。清水裕友選手とのゴールデンコンビで存在感を示すことができるか。

清水 裕友(シミズ ヒロト)
府県年齢級班脚質今期得点
山口26歳S級S班115.46

  調子を落としている松浦悠士選手とは逆に清水裕友選手は賞金ランキング5位に付けており、グランプリ出場圏内で調子も確実に上向いている。鉄壁を誇る実力者揃いの中四国勢は今シリーズも当然、優勝候補。

平原康多(ヒラハラ コウタ)
府県年齢級班脚質今期得点
埼玉39歳S級S班118.36

 今年は、度重なる落車事故に泣かされながらも10月の寛仁親王牌G1制覇を果たし見事な復活V!平原選手は競輪祭では第58回(2016年)覇者で2013年から8年連続で決勝進出を果たしており相性の良いシリーズ。GP出場も決め態勢は万全。

郡司浩平(グンジ コウヘイ)
府県年齢級班脚質今期得点
神奈川31歳S級S班117.91

 昨年の覇者・郡司浩平選手。8月オールスター、小田原記念を病欠も復帰後、9月の松阪記念・共同通信社杯では連続決勝進出など完全復調。小倉の高速バンクで全開スパートで連覇目指す。

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
これからも競艇を中心に予想や攻略情報を日々更新していきますので、よろしければ応援よろしくお願いします ^^
▼ [競艇人気ブログランキング]