高松けいりん【 開設71周年記念競輪 玉藻杯争覇戦G3 】2022/1/27(木)~30(日)出場予定選手と高松バンクの特徴

玉藻杯争覇戦G3

 輪界の実力者たちが高松競輪場に集結し激突する4日間シリーズ
 『開設71周年記念競輪 玉藻杯争覇戦G3』が1/27(木)~30(日)の日程で開催!

 シリーズの注目は、2019、2020年の当地記念を制し3連覇がかかる松浦悠士選手(広島/98期/SS)。相性抜群の高松バンクで記念3連覇の偉業達成に挑む。

 対抗は、昨年G1オールスターを制覇し悲願のG1タイトルを獲得した古性優作選手(大阪/100期/SS)、高松宮記念杯G制覇の宿口陽一選手(埼玉/91期/SS)も2022年の躍進を誓う。

開設71周年記念競輪 玉藻杯争覇戦G3【出場予定選手一覧】

開設71周年記念競輪 玉藻杯争覇戦G3 出場選手一覧
級班地区選手名府県/級班前現/脚質
SS北日本佐藤 慎太郎福 島/SSSS/追
SS関 東宿口 陽一 埼 玉/SSSS/両
SS近 畿古性 優作 大 阪/SSSS/両
SS中 国松浦 悠士 広 島/SSSS/両
S1北日本新山 将史 青 森/S2S1/両
S1北日本菅田 壱道 宮 城/S1S1/両
S1北日本安部 貴之 宮 城/S2S1/追
S1北日本阿部 力也 宮 城/S1S1/追
S1関 東芦澤 辰弘 茨 城/S1S1/追
S1関 東杉森 輝大 茨 城/S1S1/両
S1関 東眞杉 匠 栃 木/S1S1/逃
S1関 東中島 将尊 群 馬/S2S1/両
S1南関東山賀 雅仁 千 葉/S2S1/両
S1南関東鈴木 裕 千 葉/S1S1/両
S1南関東松谷 秀幸 神奈川/S1S1/両
S1中 部川口 公太朗 岐 阜/S1S1/両
S1中 部山田 諒 岐 阜/S1S1/逃
S1近 畿鷲田 幸司 福 井/S2S1/追
S1近 畿山田 久徳 京 都/S1S1/両
S1近 畿神田 紘輔 大 阪/S1S1/追
S1近 畿澤田 義和兵 庫/S2S1/追
S1近 畿村田 雅一 兵 庫/S1S1/追
S1中 国西岡 拓朗 広 島/S1S1/追
S1中 国才迫 開 広 島/S2S1/逃
S1中 国山下 一輝 山 口/S2S1/追
S1四 国香川 雄介 香 川/S1S1/追
S1四 国池田 憲昭 香 川/S1S1/追
S1四 国原 誠宏 香 川/S2S1/追
S1四 国福島 武士 香 川/S1S1/追
S1四 国石原 颯 香 川/S2S1/逃
S1四 国小川 真太郎徳 島/S1S1/逃
S1四 国佐々木 豪 愛 媛/S1S1/逃
S1九 州北津留 翼 福 岡/S1S1/逃
S1九 州松尾 信太郎 福 岡/S1S1/追
S1九 州中川 誠一郎 熊 本/S1S1/両
S1九 州松川 高大 熊 本/S1S1/両
S2北日本伊藤 大志 青 森/S2S2/追
S2北日本五日市 誠 青 森/S2S2/両
S2北日本嵯峨 昇喜郎 青 森/S1S2/逃
S2北日本磯島 成介 青 森/S2S2/逃
S2北日本紺野 哲也 宮 城/S2S2/追
S2北日本荻原 尚人宮 城/S2S2/両
S2北日本橋本 智昭 宮 城/S2S2/逃
S2北日本阿部 拓真 宮 城/S2S2/両
S2北日本引地 正人 秋 田/A1S2/逃
S2北日本須永 優太 福 島/S2S2/両
S2北日本渡辺 正光 福 島/S2S2/追
S2関 東石川 裕二 茨 城/S2S2/追
S2関 東伊早坂 駿一 茨 城/S2S2/逃
S2関 東佐藤 礼文 茨 城/A2S2/逃
S2関 東古川 尚耶 栃 木/S1S2/追
S2関 東岡田 泰地 栃 木/S2S2/追
S2関 東田村 真広 群 馬/S2S2/追
S2関 東櫻井 学 群 馬/S2S2/両
S2関 東大澤 雄大 埼 玉/S2S2/追
S2関 東岸澤 賢太 埼 玉/S2S2/両
S2関 東武藤 篤弘 埼 玉/S2S2/追
S2南関東武井 大介 千 葉/S2S2/追
S2南関東須藤 悟 千 葉/A1S2/追
S2南関東佐藤 壮 千 葉/S2S2/追
S2南関東小林 稜武 千 葉/A1S2/逃
S2南関東山田 幸司 神奈川/S2S2/追
S2南関東大塚 玲 神奈川/S1S2/追
S2南関東出澤 拓也 神奈川/S2S2/両
S2南関東松坂 侑亮 神奈川/S2S2/逃
S2南関東青野 将大 神奈川/S2S2/逃
S2中 部朝日 勇 愛 知/S2S2/追
S2中 部吉田 健市 愛 知/S2S2/追
S2中 部山口 富生 岐 阜/S2S2/追
S2中 部谷田 泰平 岐 阜/S2S2/両
S2中 部大洞 翔平 岐 阜/A1S2/両
S2中 部上田 裕和 三 重/S2S2/追
S2中 部神田 龍 三 重/S2S2/逃
S2近 畿田中 俊充 福 井/S2S2/追
S2近 畿中野 雄喜 京 都/A1S2/逃
S2近 畿松田 治之 大 阪/S2S2/両
S2近 畿山本 巨樹 大 阪/A1S2/両
S2近 畿表原 周 大 阪/S2S2/両
S2近 畿筒井 裕哉 兵 庫/S2S2/両
S2中 国三宅 伸 岡 山/S2S2/追
S2中 国黒田 淳 岡 山/S2S2/追
S2中 国山本 直岡 山/S2S2/逃
S2中 国佐伯 亮輔 岡 山/S2S2/逃
S2中 国畝木 聖 岡 山/A2S2/逃
S2中 国中村 昌弘 広 島/S2S2/追
S2中 国西田 雅志 広 島/S2S2/追
S2中 国村上 竜馬 広 島/A1S2/逃
S2中 国國村 洋 山 口/A1S2/追
S2四 国網谷 竜次 香 川/S2S2/追
S2四 国上野 雅彦 香 川/S2S2/逃
S2四 国青井 賢治 徳 島/S2S2/追
S2四 国湊 聖二 徳 島/S1S2/追
S2四 国久田 裕也 徳 島/S2S2/逃
S2四 国大崎 飛雄馬 愛 媛/S2S2/追
S2四 国高市 訓但 愛 媛/S2S2/追
S2四 国吉田 智哉 愛 媛/S2S2/逃
S2九 州加倉 正義 福 岡/S1S2/追
S2九 州名川 豊 福 岡/S2S2/両
S2九 州阪本 正和 長 崎/S2S2/追
S2九 州平尾 一晃 長 崎/S2S2/逃
S2九 州大塚 健一郎 大 分/S1S2/追
S2九 州大野 悟郎 大 分/S2S2/追
S2九 州松岡 孔明 熊 本/S2S2/両
S2九 州上野 優太 熊 本/A1S2/逃
S2九 州松尾 勇吾 熊 本/S2S2/逃
S2九 州松岡 辰泰 熊 本/S2S2/逃
S2九 州上吹越 直樹 鹿児島/A1S2/両
S2九 州新納 大輝 鹿児島/S2S2/両

【玉藻杯争覇戦G3】過去3年の優勝者と決勝成績

過去3年間の玉藻杯争覇戦・S級決勝の優勝者及び払戻金について振り返ります。

2021/2/7【高松】開設70周年記念競輪 玉藻杯争覇戦G3 [S級決勝]

高松競輪場 2025m(5周) 先固
天候:晴 風速1.3m

2021年 優勝者:松浦悠士 [広島・98期]

車番選手名/年齢府県期別級班上り・着差決・H/B
1松浦 悠士/30広島98SS11.8差し
2平原 康多/38埼玉87SS1/4車輪捲り/B
3東口 善明/41和歌山85S11/2車輪 
4阿部 大樹/31埼玉94S21/2車身 
5松谷 秀幸/38神奈川96S12車輪 
6瓜生 崇智/25熊本109S22車身 
7守澤 太志/35秋田96SS1/2車身 
8眞杉 匠/22栃木113S2大差H
9町田 太我/20広島117S2大差 
二車複二連単三連複三連単
===
¥510¥890¥2,200¥5,760

2020/2/2【高松】開設69周年記念競輪 玉藻杯争覇戦G3 [S級決勝]

高松競輪場 2025m(5周) 先固
天候:晴 風速1.0m

2020年 優勝者:松浦悠士 [広島・98期]

車番選手名/年齢府県期別級班上り・着差決・H/B
1松浦 悠士 /29広島98SS11.1捲り
2中川誠一郎 /40熊本85SS4車身捲り
3和田健太郎 /38千葉87S12車身 
4村上 博幸 /40京都86SS1/2車身 
5松本 貴治 /26愛媛111S11/4車輪 
6野口 裕史 /36千葉111S13/4車身HB
7齋藤登志信 /47宮城80S11/2車輪 
8久米 康平 /28徳島100S21/8車輪 
9菊地 圭尚 /39北海道89S12車身 
二車複二連単三連複三連単
===
¥730¥1,370¥1,080¥4,610

2019/2/7【高松】開設68周年記念競輪 玉藻杯争覇戦G3 [S級決勝]

高松競輪場 2025m(5周) 先固
天候:曇 風速1.0m

2019年 優勝者:太田竜馬士 [徳島・109期]

車番選手名/年齢府県期別級班上り・着差決・H/B
1太田 竜馬 /22徳島109S112.0捲り/B
2平原 康多 /36埼玉87SS2車身捲り
3小川真太郎 /26徳島107S11車身1/2 
4中本 匠栄 /31熊本97S21車身 
5山崎 賢人 /26長崎111S11/4車輪H
6園田 匠 /37福岡87S11/4車輪 
7中村 浩士 /41千葉79S11/2車輪 
8渡部 哲男 /39愛媛84S11車身 
9鈴木 庸之 /33新潟92S13/4車身 
二車複二連単三連複三連単
===
¥810¥1,830¥1,220¥7,020

玉藻杯争覇戦G3の舞台【高松競輪場】の特徴

会場高松けいりん
所在地香川県高松市福岡町1-4-46
周長400m
見なし直線距離54.8m
ホーム幅員11.0m
バック幅員9.0m
センター幅員8.0m
直線部路面傾斜2°51′450″
センター部路面傾斜33°15′50″
バンクレコード2000/7/27【10.6秒】
高城信雄
電話投票コード71#
高松競輪場 バンクデータ

高松けいりん バンク特徴

 高松バンクは走りやすい400バンクですが、過去の333バンクの名残りからカントはきつめで捲りが決まりにくいレイアウトになっています。

どのコースも伸びることもなく仕掛けが遅いと届かないため、捲りを決めるなら3コーナーまでの捲り切りが必要に。

玉藻杯が開催される冬場は風が強いとBSは向い風になるため注意が必要。

高松競輪場 決まり手
1着決まり手逃げ26%捲り29%差し45%
2着決まり手逃げ20%捲り12%差し26%マーク42%

【注目プレゼントキャンペーン紹介】 Amazonギフト・QUOカード

PRケイリン投資
【初心者OK】簡単即金GETも!話題のケイリン投資!ユーザー高評価サイトはこちら

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
これからも競艇を中心に予想や攻略情報を日々更新していきますので、よろしければ応援よろしくお願いします ^^
▼ [競艇人気ブログランキング]

▼[にほんブログ村 公営ギャンブルブログ ランキング]
にほんブログ村 公営ギャンブルブログランキングへ

口コミ評価