“スピードと風が勝負を左右する”――ボートレースからつは、全国でも屈指の広さを誇る水面と、日中で大きく変化する風向が特徴のレース場です。午前は向かい風、午後は追い風と、自然の影響を強く受けるため、予想には「水面状況」と「風速変化」の読みが不可欠。
特に朝のモーニング番組では、1号艇にA級選手を配した本命戦が組まれ、初心者でも狙いやすい展開が魅力。一方で、風が強まると波乱決着や万舟券も飛び出しやすく、穴党にも見逃せない競艇場です。
この記事では、唐津の水面特性、風と決まり手の関係、企画番組の狙い方、そして季節ごとの傾向や出目データまで徹底解説。からつ予想をより確かなものにするためのポイントを余すことなくお届けします!
ボートレースからつの水面特性とは?
ボートレースからつは、全国屈指の広さを誇る淡水プール型水面で、風の影響を受けやすい「スピード水面」が特徴です。ピットから2マークまでの距離が178mと全国一長く、ピット離れでのパワー差・コース取りが結果に直結する場面も少なくありません。
また、からつは1年を通して追い風の出現率が約6〜7割。さらに、午前中は向かい風、午後は追い風という一日の中での変化も起きやすく、レース展開が読みにくくなる要素でもあります。
風速が強まると2・3コースの差しが決まりやすくなり、波乱の展開にも注意が必要です。

スタート傾向とイン逃げの特徴
からつではイン優勢の傾向が基本ではありますが、1R〜4Rのモーニング番組では特に1号艇が圧倒的に有利。1枠にA級選手を配置し、他はB級選手という「本命戦」が組まれており、1着率は80%を超える場合も。
ただし、5R以降はイン勝率が下がり、風速5mを超えるとインの差され率が大幅に上昇します。特に2コース・4コースの差しやまくり差しが決まりやすくなり、展示気配と風向きのチェックは予想のカギとなります。
からつ予想のコツと企画番組の狙い目
本命狙いは朝の1〜4R!
- 1R「朝1戦」
A級選手が1号艇に配置され、2〜6号艇はB級構成。1コースの勝率は80%超。
三連単は「1-2-3」「1-3-2」の出目が狙い目。 - 2R〜4R(モー2ング戦、3ライズ戦、おは4戦)
1・2・3枠にA級が入る構成もあり、イン有利は継続。ただし、風の影響やB級選手の攻め手によっては穴もあり。
後半にかけてはセンターやアウトの一撃に注目。展示で攻め気配があれば、穴舟券も視野に入ります。
季節ごとのレース傾向と注目ポイント
季節 | 傾向 | 狙い目ポイント |
---|---|---|
春(3〜5月) | 波乱 | 風が不安定で道中の展開にもつれが出やすい。差しやまくり差し注意。 |
夏(6〜8月) | 混戦 | 雨雲接近で向かい風強化。センター勢のまくり差しが頻発。 |
秋(9〜11月) | 混戦 | 走りやすいがターンが流れがち。2コース差しが決まりやすい。 |
冬(12〜2月) | 混戦 | 追い風強まる日が多く、風速5m以上でイン不利。差し優勢へ。 |
枠番別の人気出目TOP10(2024年)
順位 | 出目 | 出現率 | 平均払戻 | 回収率 | 万舟率 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 1-2-3 | 8.4% | 989円 | 83.3% | 0.0% |
2位 | 1-2-4 | 5.5% | 1,085円 | 59.7% | 0.0% |
3位 | 1-3-2 | 5.2% | 1,416円 | 73.0% | 0.0% |
4位 | 1-3-4 | 4.9% | 1,423円 | 70.1% | 1.1% |
5位 | 1-3-5 | 4.5% | 1,783円 | 79.7% | 0.0% |
6位 | 1-2-5 | 4.1% | 1,918円 | 78.0% | 2.8% |
7位 | 1-4-2 | 3.7% | 2,175円 | 81.0% | 1.5% |
8位 | 2-1-3 | 3.0% | 2,862円 | 85.2% | 1.9% |
9位 | 1-5-2 | 2.7% | 4,301円 | 118.2% | 10.4% |
10位 | 2-1-4 | 2.6% | 2,926円 | 75.4% | 2.2% |
「1-2-5」「1-5-2」は万舟率も高く、3着に外枠が絡むと高配当に。
所在地・アクセス・施設情報
- 住所: 佐賀県唐津市原1116番地
- 開場: 1953年8月7日
- 水質: 淡水(静水面)
- モーター: 減音型(ヤマト331型)
- 外向発売所: ドリームピット(本場横)
- 場外: ボートピア三日月、BTS唐津ミニット、オラレ呼子、ボートピアみやき
- 最寄駅: JR筑肥線 東唐津駅から車で5分・無料バスあり
- 駐車場: 無料(場内多数)
主な開催レースとイベント

- GI: 全日本王者決定戦(周年記念)
- GIII: 酒の聚楽太閤杯(企業杯)、オールレディース(過去にはゾンビランドサガCUP)
- ルーキーシリーズ、正月・GW・お盆特選
- 企画レース: 「朝1戦」「モー2ング戦」「3ライズ戦」「おは4戦」など
まとめ|からつ予想は「風速」と「朝の本命戦」から組み立てよう!
ボートレースからつは、風向・風速がレース展開に大きな影響を与える競艇場です。特に朝のモーニング番組は本命戦の宝庫で、1号艇が強いレースが多く狙い目です。
一方、風速5mを超えるとセンター勢や差しが浮上し、波乱の可能性が高まるため、展示・直前気配・風情報を総合的に分析して舟券を組み立てましょう。
安定と一撃の両面を持つ唐津水面。波乱の夢舟券も時折飛び出すからつで、あなたの勝利を狙ってみてはいかがでしょうか。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
これからも競艇を中心に予想や攻略情報を日々更新していきますので、よろしければ応援よろしくお願いします ^^
▼ [競艇人気ブログランキング]