※本記事にはプロモーションが含まれます。記載情報は最新の公表内容をもとに随時更新しています。
2025年9月4日(木)~9月9日(火)の6日間、ボートレース平和島にて《GⅠ開設71周年記念 トーキョー・ベイ・カップ》が開催されます。
3月に開催された“70周年記念競走”に続き、異例の年2回開催となった今大会。SGボートレースメモリアル直後の開催とあって、豪華トップレーサーが集結しました。
地元東京支部のエース・濱野谷憲吾を筆頭に、SG連続Vの佐藤隆太郎、2025年勝率1位の茅原悠紀らが激突。初日・2日目のドリーム戦には全国の記念タイトルホルダーが名を連ね、ハイレベルな一戦が期待されます。
本記事では、出場選手一覧・ドリーム戦メンバー紹介・水面攻略情報・注目選手の戦力分析から、観戦・イベントガイドまで幅広くご紹介します!
※本コンテンツにはプロモーションが含まれます

TIGER BOAT|AIと裏情報のハイブリッド予想
AI×関係者情報で高精度予想を毎日提供。LINE登録だけで1万円分のポイントも獲得可能。
無料でも当たる、話題の競艇予想サイトを今すぐチェック!
開催概要|GⅠトーキョー・ベイ・カップ2025【平和島】
- 開催日程:2025年9月4日(木)~9月9日(火)
- 開催場:ボートレース平和島(東京都大田区)
- 出場選手数:52名
- 優勝賞金:1,300万円
- 前回(70周年記念)優勝者:毒島誠(4238/群馬)
GⅠトーキョー・ベイ・カップは、東京都で唯一のボートレース場「平和島」で行われる周年記念競走。例年、全国の実力者が集うハイレベルなシリーズとなり、特に今回は地元勢と遠征勢の実力伯仲バトルに注目が集まります。
出場選手一覧|第71回 GIトーキョー・ベイ・カップ
登録番号 | 選手名 | 支部 | 級別 |
---|---|---|---|
3388 | 今垣 光太郎 | 福井 | A1 |
3590 | 濱野谷 憲吾 | 東京 | A1 |
3716 | 石渡 鉄兵 | 東京 | A1 |
3719 | 辻 栄蔵 | 広島 | A1 |
3744 | 徳増 秀樹 | 静岡 | A1 |
3874 | 山本 寛久 | 岡山 | A1 |
3941 | 池田 浩二 | 愛知 | A1 |
3942 | 寺田 祥 | 山口 | A1 |
3978 | 齊藤 仁 | 東京 | A1 |
4013 | 中島 孝平 | 福井 | A1 |
4019 | 笠原 亮 | 静岡 | A1 |
4024 | 井口 佳典 | 三重 | A1 |
4030 | 森高 一真 | 香川 | A1 |
4061 | 萩原 秀人 | 福井 | A1 |
4066 | 東本 勝利 | 三重 | A1 |
4075 | 中野 次郎 | 東京 | A1 |
4084 | 杉山 正樹 | 愛知 | A1 |
4166 | 吉田 拡郎 | 岡山 | A1 |
4266 | 長田 頼宗 | 東京 | A1 |
4362 | 土屋 智則 | 群馬 | A1 |
4371 | 西山 貴浩 | 福岡 | A1 |
4397 | 西村 拓也 | 大阪 | A1 |
4415 | 下出 卓矢 | 福井 | A1 |
4418 | 茅原 悠紀 | 岡山 | A1 |
4444 | 桐生 順平 | 埼玉 | A1 |
4445 | 宮地 元輝 | 佐賀 | A1 |
4468 | 大池 佑来 | 東京 | A1 |
4494 | 河合 佑樹 | 静岡 | A1 |
4497 | 桑原 悠 | 長崎 | A1 |
4504 | 前田 将太 | 福岡 | A1 |
4571 | 菅 章哉 | 徳島 | A1 |
4586 | 磯部 誠 | 愛知 | A1 |
4659 | 木下 翔太 | 大阪 | A1 |
4688 | 永井 彪也 | 東京 | A1 |
4715 | 村上 遼 | 長崎 | A1 |
4732 | 堀本 和也 | 徳島 | A1 |
4739 | 中村 晃朋 | 香川 | A1 |
4748 | 渡邉 雄朗 | 東京 | A1 |
4759 | 今泉 友吾 | 東京 | A1 |
4798 | 浜先 真範 | 福岡 | A1 |
4847 | 佐藤 隆太郎 | 東京 | A1 |
4856 | 豊田 健士郎 | 三重 | A1 |
4908 | 上田 龍星 | 大阪 | A1 |
4932 | 新開 航 | 福岡 | A1 |
4933 | 板橋 侑我 | 静岡 | A1 |
4953 | 尾上 雅也 | 兵庫 | A1 |
4980 | 佐々木 完太 | 山口 | A1 |
5042 | 畑田 汰一 | 埼玉 | A1 |
5043 | 中村 日向 | 香川 | A1 |
5084 | 末永 和也 | 佐賀 | A1 |
5141 | 大澤 風葵 | 東京 | A1 |
5191 | 飛田 江己 | 東京 | A1 |
初日&2日目ドリーム戦の見どころ【9月4日・5日12R】
【初日12R】トーキョー・ベイ・ドリーム|SG覇者たちが激突!
初日メインのトーキョー・ベイ・ドリームには、平和島SGの実績を持つ実力派6名が集結。中でも注目は、1号艇に構える“東都のエース”濱野谷憲吾。
地元・東京支部を代表する存在として、A2からA1復帰直後の大舞台に挑みます。
2号艇には、2025年6月・戸田SGグランドチャンピオンを制した池田浩二。
6号艇には2025年前期勝率1位、現ボート界最強と評される茅原悠紀が控え、スピード勝負のまくり差しが炸裂するかに注目です。

枠番 | 選手名(支部) | 記者短評 |
---|---|---|
1号艇 | 濱野谷 憲吾(東京) | 地元ファンの期待を背負う「東都のエース」。2007年の当地SGクラシック覇者。 |
2号艇 | 池田 浩二(愛知) | 戸田SG制覇の勢いで平和島でも存在感。当地SG2冠の実績も。 |
3号艇 | 土屋 智則(群馬) | 当地SGクラシックV歴を持つ攻撃派。 |
4号艇 | 今垣 光太郎(福井) | 名手健在。スリットからの攻めが冴えるベテラン。 |
5号艇 | 井口 佳典(三重) | 攻撃的なまくり差しで当地V経験あり。 |
6号艇 | 茅原 悠紀(岡山) | 2025年勝率No.1。抜群のスピードと展開力。 |
【2日目12R】ピースター・ドリーム|“新時代の顔”が登場!
2日目ドリームでは、今年のSGクラシック&オールスターを連覇した佐藤隆太郎が1号艇。
勢いに乗る若きエースが、地元GⅠで大きなタイトルを掴めるかに注目が集まります。
相手も強力で、2号艇には徳山SGで初Vを飾った人気者・西山貴浩、3号艇には記念戦線を牽引する桐生順平が登場。
チルト3度で沸かせた菅章哉など、個性派ぞろいの布陣で激戦必至!

枠番 | 選手名(支部) | 記者短評 |
---|---|---|
1号艇 | 佐藤 隆太郎(東京) | SG2連覇の若き実力者。地元周年Vの期待高まる。 |
2号艇 | 西山 貴浩(福岡) | 徳山SG初Vの勢いで連続記念Vなるか。 |
3号艇 | 桐生 順平(埼玉) | 記念戦線の常連で当地実績も十分。 |
4号艇 | 宮地 元輝(佐賀) | 今年GⅠVあり。気合いの攻めに注目。 |
5号艇 | 磯部 誠(愛知) | 近年充実一途。切れ味鋭い旋回が武器。 |
6号艇 | 菅 章哉(徳島) | 伸び型仕上げで大胆な一撃に期待。 |
※本コンテンツにはプロモーションが含まれます

船客万来|プロと現地ネットワークで選定された勝負レース
登録だけで1万円分の特典+無料予想2レース毎日配信。
情報網×職人予想で勝率・回収率を徹底追求する注目サービスです。
注目選手ピックアップ|誰が平和島記念Vを掴むか

濱野谷憲吾(3590/東京)
“東都のエース”がいよいよ本領発揮へ。
F2の影響で一時はA2級に降格していたが、2025年7月からA1に復帰。
2023年には当地GⅠ関東地区選手権を制するなど、今なお平和島では屈指の勝率を誇る存在。今回のドリーム戦1号艇でも中心的存在となることは間違いなく、地元ファンの声援を追い風に記念Vを狙う。
佐藤隆太郎(4847/東京)
2025年、ボートレース界最大のブレイクレーサー。
SGクラシック・SGオールスターと大舞台で2連覇を達成し、一気に頂点クラスへと躍り出た。
ドリーム戦では1号艇に選出され、地元のGⅠタイトル奪取に向けての大一番。先手必勝のスタイルで、逃げ切りなるか。
池田浩二(3941/愛知)
2025年も変わらぬ安定感でSG戦線をリード。
6月の戸田SGグランドチャンピオンでは全レース2連対で完全優勝を達成。
平和島はSGクラシック・ダービーで優勝歴がある得意水面でもあり、どの枠でも高い完成度で走れる自在派。V争いの軸の一人。
茅原悠紀(4418/岡山)
2025年前期勝率1位を記録した“現最強”とも呼ばれる存在。
2014年には平和島グランプリを緑のカポックで制した“伝説の一撃”も記憶に新しい。
まくり差しを主戦とするスピードターンは破壊力抜群で、ドリーム戦6号艇からでも大外一気の可能性を秘めている。
桐生順平(4444/埼玉)
直近のGⅠ・SG戦線で4節連続優出を達成中の好調男。
オールスター、戸田SG、唐津GⅠと常に上位をキープし、平和島でも過去に記念V歴を持つ。安定感抜群の旋回技術と展開力でV戦線をリードする存在。
今垣光太郎(3388/福井)
ベテランの域に入りながらも、記念戦線で健在ぶりを示すレース巧者。
平和島では過去にGⅠ・SGを4度制しており、特にカドからの仕掛けに見せ場を作る。ドリーム戦では4号艇に入り、スリットからの攻めに期待。
▷ 若手・新世代の注目選手にも注目!

上田龍星(4908/大阪)
記念戦線でも着実に実績を積み重ねる若き実力派。
攻撃的なレーススタイルと強気なスタートが武器で、まくり差しを武器にセンターから勝負する場面も多い。
伸び型モーターとの相性次第では、準優進出以上も十分視野に入る。
新開 航(4932/福岡)
自在性の高いターンとスタート力で、若手の中でも特に注目度の高い一人。
2025年はSGにも登場し、着実に記念戦線での存在感を高めている。
どのコースからでも展開を突けるため、相手なりに走れる点が強み。
佐々木完太(4980/山口)
5000番台の新鋭世代の中でも、記念常連への一歩手前まで来ている実力派。
勢いに乗ると強く、伸びをつけた調整から外まくりでの豪快なレースが魅力。今節の平和島でも、穴を開ける存在になりうる。
畑田 汰一(5042/埼玉)
若手ながら記念初出場の舞台で物怖じしないレース内容に定評あり。
ターンの粘り、着を拾う安定感、そして展開を読むセンスが光るタイプ。
平和島のような差し水面では、展開ハマれば浮上も期待できる存在。
ステージ&ファミリーイベント情報【日別スケジュール】
「平和島GI開設71周年記念 トーキョー・ベイ・カップ2025」では場内イベント・トークショー・予想会・抽選会などイベントファンサービスが盛り沢山!
▶ 豪華出演者トークショー
場所:吉野家裏スペース
- グラビアタレント 風吹ケイ
- 9/4(木)①5R発売中 ②7R発売中 ③9R発売中
- 東京支部レーサー 阿波勝哉選手、仲航太選手
- 9/6(土)①7R発売中 ②9R発売中
- 元競輪選手 日野未来
- 9/7(日)①7R発売中 ②9R発売中
- 元HKT48 松本日向
- 9/9(火)①7R発売中 ②9R発売中
- ボートレース芸人予想会
- 節間毎日実施!1R~開始
【場内イベント】
- 先着ファンサービス:入場門 ※無くなり次第終了
- 東京支部選手サイン入りアクリルキーホルダー配布
- 9/4(火)、8(月)、9(火)
- お菓子配布
- 9/5(金)、6(土)、7(日)
- 東京支部選手サイン入りアクリルキーホルダー配布
- 豪華賞品が当たる!71周年トーキョーベイカップ記念大抽選会
- 節間毎日実施!場所:吉野家裏スペース

▶ イベント最新情報のチェック先
イベントの詳細・スケジュールは、以下の公式情報を随時ご確認ください。
現地観戦ガイド|アクセス・駐車場・送迎バス
▶ ボートレース平和島の所在地
- 住所:東京都大田区平和島1-1-1
- 電話番号:03-3768-9200
- 開門時間(GⅠ開催中):通常10:00頃予定(変更の可能性あり)
- 入場料:100円
▶ 電車でのアクセス方法
最寄駅:東京モノレール「流通センター駅」から徒歩約5分
乗車駅例 | 所要時間(目安) | 経路 |
---|---|---|
浜松町駅 | 約15分 | 東京モノレール 区間快速または普通 |
羽田空港 | 約10〜15分 | 東京モノレール |
※流通センター駅からは「専用通路」で平和島本場に直結しています。
▶ 車でのアクセス・駐車場情報
- 最寄IC:首都高速湾岸線「平和島出口」より約5分
- 駐車場:本場周辺に【有料駐車場あり】(収容台数に限りあり)
GⅠ開催時は混雑が予想されるため、公共交通機関の利用がおすすめです。
▶ 無料送迎バス
※GⅠ開催時の【無料送迎バス】運行については未発表ですが、以下の路線が例年運行対象です。
発着駅 | 所要時間(目安) | 備考 |
---|---|---|
JR京浜東北線「大森駅(東口)」 | 約15〜20分 | 本場直行バス(専用乗り場あり) |
京急本線「平和島駅」 | 約10分 | 乗車場所は改札口正面の専用バス停 |
※最新の運行スケジュールは、開催直前に公式サイトにて発表されます。
▶ 注意点
- モノレール駅からのアクセスはスムーズですが、荒天や混雑時には余裕を持って来場を。
- イベント開催日やファンサービス日は、早い時間帯からの来場をおすすめします。
まとめ|平和島記念の見どころを総チェック
2025年9月開催の【GⅠ平和島開設71周年記念 トーキョー・ベイ・カップ】は、
3月の70周年記念に続く異例の年2回開催。そしてSGメモリアル直後ということもあり、シリーズを彩る顔ぶれはまさに“ドリーム級”です。
地元・東京支部からは、濱野谷憲吾と佐藤隆太郎という“二枚看板”がV奪取を狙い、
対する遠征勢も、池田浩二・桐生順平・茅原悠紀と、全国トップレーサーがズラリ。若手では上田龍星や新開航ら、次代を担う新鋭たちの台頭も注目ポイントです。
水面傾向としては“イン不利”で知られる平和島ですが、記念レースではイン逃げにも配当妙味があるため、
「差し」「まくり差し」「イン逃げ」のバランスを見極めた舟券戦略が勝負の分かれ目となります。
ドリーム戦の注目度はもちろん、6日間を通じて実力と勢いがぶつかり合う激戦が展開される本シリーズ。
現地観戦が可能な方も、ネット観戦で楽しむ方も、この平和島GⅠを余すことなく堪能しましょう!
※本コンテンツにはプロモーションが含まれます

競艇セブン|勝負レースに特化した注目の予想サイト
毎日1~2本の厳選レースを配信する「競艇セブン」。今なら最大5万円分のポイントがもらえる無料登録特典も!
高配当を狙いたい本気の競艇ファンに支持される予想サイトです。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
これからも競艇を中心に予想や攻略情報を日々更新していきますので、よろしければ応援よろしくお願いします ^^
▼ [競艇人気ブログランキング]